自動ニュース作成G
中国が「サミット」開催-中央アジア5カ国に金融支援5100億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-19/RUW1OAT1UM0W01
2023-05-21 14:18:47
中国主席、中央アジア発展へ野心的計画 インフラ構築や貿易促進
◇
◇
>「中国・中央アジアサミット」をG7に対抗し、金で釣って三流国家をかき集めたかのように「軽視」する向きがあるが、金で釣るならもっと数を揃えられたはず。「旧ソ連中央アジア五カ国」限定で集めたのは、「ロシアの裏庭」と呼ばれたこの地域の覇権が中国へ移譲することを意味する。
◇
>下のG7裏番組in西安は特に興味なしだが、「唐」でハッとした。オープニングセレモニーも唐っぽかったが、そうか、唐王朝の時、中央アジアって「唐」だったのだと。参加の中央アジアの首脳は、この意味わかってんのかな? 唐の領土の変遷
◇
・関連https://gnews.jp/20230521_132033 https://gnews.jp/20230520_153913
・ロシアが弱体化したと見てこれらの国を懐柔しようとしていると言う事かね。あくまで自国の利益で動く中国と友人になる事は永遠に出来ないのだろう。
・まだ札束ビンタできるだけお大尽プレイが可能なのか
・日本も中国に好き勝手やらせない為に、結構お大尽してるよ
・中国共産党勢力圏になるんだねぇ >カザフスタンとキルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン
・サミットなんて名乗ればサミット、スーパーだって
・中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び?https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000300092.html
・安くない?