自動ニュース作成G
【速報】ロシア国防省がウクライナのバフムト制圧を発表 プーチン氏も祝福 タス通信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000300112.html
2023-05-21 13:39:51
>ロシア国防省は21日、ウクライナ東部の激戦地バフムトについて、「ロシア軍の支援を受けたワグネルの攻撃で、解放が完了した」と発表しました。
>これに先立ちロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏も廃墟の街の中でロシア国旗を掲げる映像をSNSに投稿し、バフムトの完全制圧を主張していました。タス通信によりますと、プーチン大統領がバフムトでの作戦完了を受け、ワグネルとロシア軍を祝福したということです。
・https://mainichi.jp/articles/20230403/k00/00m/030/112000c 4/3 ロシア側がバフムトに国旗掲揚を表明 ウクライナは陥落を否定
・#1 国防省やプーチンが認めたのは多分今回が初。今まではプリゴジンが勝手に言ってただけ
・G7ででかい花火打ちたいんだろうけど。なんですぐバレる嘘を付くのか
・#3 もはや一概に嘘とはいえないと思うよ。小泉悠氏https://twitter.com/okb1917/status/1660100358717472768や山添博史https://twitter.com/yamazoe_temp/status/1660095927619833858の見解
・個人的には占領宣言を出させた後にハルキウの時のように鮮やかに奪還してほしい。めちゃ爽快
・思ったより長持ちしたな
・続報:東部バフムト、事実上陥落認める ゼレンスキー氏「管轄下にない」https://news.yahoo.co.jp/articles/9b864fd1608b356b2b91cc34ae39e5dd7dbdf5c8
・#7 もう内容変わってますよ
・タイトルの一言一句なんかにこだわるだけ無駄っていう好例だな。
・#9 こだわって変えてるのがお前だろうに。
・#8 ほんとだ。ありがとう
・経緯がよくわかるAFPの記事>バフムートめぐる発言混乱 ゼレンスキー氏、「陥落」を否定https://www.afpbb.com/articles/-/3464785?act=all