自動ニュース作成G
「ジャニーズの名前を存続させるべきか」 東山紀之さん、番組で言及
https://www.asahi.com/articles/ASR5P2PC8R5PUCVL006.html
2023-05-21 10:43:07
>「この件に関しましては、最年長である私が最初に口を開くべきだと思い、後輩たちには極力待ってもらいました」としたうえで、「今回の喜多川氏に対する元ジュニアたちの勇気ある告白は、真摯(しんし)に受け止めねばなりません。実際に被害を訴えられていることは、本当に切実で、残念でなりません。未成年に与えた心の傷、人生の影響は、計り知れません」と指摘した。
>さらに再発防止については、「現在在籍しているタレントは、どうすべきなのか、告発されたみなさんにどう対処するべきなのか、そもそもジャニーズという名前を存続させるべきなのかを含め、外部の方とともに、透明性をもってこの問題に取り組んでいかなければならないと思っています」と発言した。
・名前さえ変えればTV業界のホモ共に若いお尻提供を続けられるんですね!
・#1 ちょっと意味わからんけれど、性加害者の名前を社名に掲げ続けるべきかっていう問題提起じゃないの
・好きで掘られてたヤツもいるかも知れんから、分離するんやろうなぁ
・名前を存続させるか、というのは会社を畳むかということの比喩として使われると思うけど、この人達の場合は社名を変えればいいんじゃね、とか本気で思ってそう。
・単に名前の話だろ。被害者にとって思い出したくない名前かもしれないと。もし#4の意味であるなら誰に配慮すべきかを考えた場合に、はっきり言う場面であって遠回しに言い換える意味がない。会社を存続させたい人に配慮する場合は言い方について配慮しても意味が無い。玉虫色に言った事になってむしろ卑怯な表現だ。
・被害者も同じ会社に所属してて、会社畳んだらその人らの行く先も無くなる可能性があるんだから、会社畳む選択肢は採りづらかろう。会社自体は存続する前提で、加害者の名前掲げるのはどうなん?ていう問題定義は当たり前では
・ホールディングにしてブランドごとに会社にすれば済む話。これまでもタレントによってジャニーズエンタテイメントとかJストームって分けてたし。そして個人的にはそれで十分だと思う。
・>関ジャニ∞、ジャニーズWESTはどうなる…それでも“ジャニーズ社名変更”に触れた東山紀之の決意https://news.yahoo.co.jp/articles/5af6ee64ede4496a877a9552edf36ca51a4833c9 『取材を進めると、同事務所も真剣に社名変更を検討していることが分かった』
・「名前を存続させるべきか」という問いはあったけれど、それも踏まえてもっと根本的な問題解決をしないと。名前の継続というより「ジャニーズ事務所」という会社組織は一旦清算してよいのでは。
・会社のトップが所属員に性犯罪をし続け組織的に社内外に隠匿してきた事実、新社長は性犯罪の継続があったことを全く知ることができず(笑)、概要を知ったうえでも芸能関係者でありながら記者会見を開かず社会的責任を放棄し、また、性犯罪による多数の被害者に対する賠償に言及しない状況を鑑みれば、社名の前に会社組織の解散を考えるべき。
・東山ってジャニーさんの1番のお気に入りじゃなかったっけ。
・一番は滝沢だったんじゃないかな。
・近藤って聞いたが
・団子3兄弟。♪串に刺さった団子。
・そういう目でしか見れない😭