自動ニュース作成G
【GOTY候補神ゲー】PS独占タイトルのゴーストオブツシマが日本国内で売上100万本突破、世界では約1000万本売れる
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1659494100859772929
2023-05-20 22:07:07
>🎉『Ghost of Tsushima』が誉れある日本国内100万本の実売を達成しました!
◆
・俺の知り合いでPS5持ってる人らのゴーストオブツシマ保有率は100%だ、みんな面白い言ってるな
・面白い。攻略情報見なくともじっくりやればクリアできた。 DLCも買った(こっちは敵が強くなってて序盤で止まってしまってるが…)
・https://gnews.jp/20230520_210317こっちの話と矛盾…と思ったがこれアメリカ開発のゲームなのか。
・今のタイミングでこれを言い出すと、むしろ2年半も掛かったの?って印象が出てしまう。
・#4 日本では転売ヤーの跋扈のために実質PS5発売が今年みたいなもんだから…
・ウチのps5にもフリプで貰ったのが入ってるけど、これって一本にカウントされてんのかな?
・#5 これの話ね。 https://www.famitsu.com/news/202305/17302942.html その主張は結局のところプラットフォームとしてボロ負けを意味するのでは。
・Ghost of tsushima自体は非常に面白そうなので、是非ともPC版もよろしくお願いしたい。
・2021年で70万本売れてたから、そこからちまちま売れてたんだなぁ、くらいの印象。
・#6だけど、今確認したら商品購入¥0ってなってたわ。タダで配った物も含めて100万本売れてます!って、新聞の押し紙みたい。ゲームが良く出来てる事に異論は無いけれども。
・#3 普通にエルデンリングとかの日本開発ゲームがGOTY大賞(世界一面白い神ゲーム)に選ばれてるし毎年GOTY候補作品は日本ゲームが多い、日本のゲームはいまだトップクラスや。
・#3 その記事は「嘘は書いてないけどめっちゃ印象操作してる」系の奴なので……
・#4 確かに先日の「ティアキン3日で1000万」の前では…
・売り上げって書いてあるから0円のは含まれてないんでないの?
・フォールガイズがフリプで配布されたとき、PSソフト最高記録を更新!年間売上本数が去年より好調!とか言い出したせいでソニーのソフト売上はDL専やフリプも加算した値と確定しちゃったんだな。最近ではPS4→PS5のアップグレードや同梱版のソフトもしっかりカウントしてるぞ
・フリプはともかく、DL専は加えても別に問題ないんでは。抜く方がおかしい
・ワイの子供もゴーストオブツシマにハマってるな、傍から見てるだけでも楽しい