Loading
自動ニュース作成G
ゼレンスキー大統領を乗せた日本行きの飛行機、タイ上空通過を断られる
https://twitter.com/George_Keys_Lo/status/1659762644906299392
2023-05-20 14:50:28
>その一方で中国上空の飛行を許可されてるってことは中国は勝ち馬に乗ったとも取れる訳で。
Flightradar24キャプチャ画像
◆
ゼレンスキー本人も搭乗機体を一部公開
◇
現在の位置(着陸完了後はロストします)
◇
・なんとまぁ、オンラインじゃなくて直接訪問するのか。帰路で撃墜されないだろうな
・マジで来ててフライト公開されているのか!
・#2それね。今見たら福岡市上空だった
・着陸生中継https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0009160.html https://www.youtube.com/watch?v=vT6on2ZIeNU
・到着したっぽいね、リアタイできて謎に感動があった。thx
・テレ東はこういうネタには目聡く密着するのは流石か。地震速報とかは遅れても他局で十分だからな。
・辛抱の予測的中https://news.1242.com/article/438060 良い勘してるね
・G7、いろいろと詰め込み過ぎ。
・今の所日本政府はG7議長国として立派に仕事をしてるなあ。よくやれたもんだ
・親露派、テロしそう>50人の警官に囲まれ職務質問を受けました。今、プーチンTシャツを裏にして着てます。😂https://twitter.com/gorwell2022/status/1659818036327763971
・きっしー、ウクライナ行っといてよかったね。はじめましてじゃ洒落にならん
・しかし元ツイートよくわからんな。中国は元から宇露どちらに対しても中立だろうにhttps://gnews.jp/20220302_081801
・#10 安倍さんが?
・#13 親露派が話逸らしたくてアベガーしてら。
・やっぱりタイが上空通過を拒否したは思い込みで、拒否したのはラオスなんじゃないのかな。ロシア避難決議案に棄権した国の一つで動機ありまくり>国連総会のロシア非難決議 反対・棄権は計40か国https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/amp/k10013511441000.html ロシアがラオスに軍事基地建設 東南アジアでは冷戦後初めてhttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/20997
・2023年から外遊が増えている。ウクライナの余裕?
・むしろ風化・支援疲れ対策じゃね?現代はそういうのをネットで拡散するだけで効果望めるし。
・なるほどね。可能性はありそう>やっぱりラオスにロシア軍が居るので(とはいえ今のところ地雷処理部隊などでSAMや航空戦力が来てるわけではない)、念のためにゼレンスキー乗せたフランス軍機は迂回飛行した感じですかね・・・https://twitter.com/rockfish31/status/1659883634827087872