自動ニュース作成G
ニトリ、まるでソファのような座り心地のシートクッション
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1501279.html
2023-05-19 10:10:46
>ニトリは、「ポケットコイル内蔵 シートクッション」を5月中旬に一部店舗およびニトリネットにて発売した。価格は1,990円。
>ベッドのマットレスなどで使われるポケットコイルを内蔵したシートクッション。床の上やイスの座面など、お尻の下に敷いて使用する。オフィスチェアや在宅ワーク用のワークチェアはもちろん、ダイニングチェアや車のシート、直接床に置いて座布団代わりにするなど、様々な場所で使えるという。
・まわし者?
・#1 いや、オンリーワンの製品だなと思って。ハニカムのゲルクッションは山ほどあるけど
・値段も高くないしポケットコイル入りってのは面白いけど座ってみてからの評価だなあ。
・#2 確かにそうだね、気になる。 後置きのシートクッションはいくつか試したがどれも座ってるうちにズレるのが気になって、今は座面の柔らかさがポケットコイルに近いであろうゲーミングチェアを使ってるが、この値段だったら別の椅子用にも買ってみようかと思う
・#2 ほんまか?ポケットコイルクッションでググると色々結果が出てくるんやが。別モンか?
・#5 ちらっと上位の検索結果見た感じだと別物だと思う。単体で使用する前提の厚みのある商品ばっかりで、椅子の上に置いて使う前提の薄くて小さい商品は見当たらない。絶対無いとは言わないけど
・ハニカムのゲルクッションは買ったけど使っていない。ハニカムが倒れて崩れて使いにくい。中国製の安物だからかな。
・ワイもセールで1000円切ってたからハニカム買ったけど、そのままじゃハニカムの尖ってる部分がケツに刺さるし、ケツ汗を吸ってくれないので、タオルで包んで使ってる。コレも試してみたいのう
・直感的に微妙な印象を受けてしまうのだが…中に筒状になったスチールのバネが敷き詰められてて、それがウレタンフォームもなしに薄いカバーだけで尻に敷くわけだろ。高さも3cmしかないし。実際座ってみなくちゃ分からんね。捨てる時はやや面倒くさそう。