自動ニュース作成G
許可得ずゲームプレー動画配信か ユーチューバー逮捕 全国初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070881000.html
2023-05-18 15:58:10
>ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。
>逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。警察によりますと、吉田容疑者は去年6月から7月にかけて、東京にある会社が著作権を持つアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」について、ゲームをする様子などを動画投稿サイトのYouTubeで無断で配信したとして、著作権法違反の疑いが持たれています。
・神戸じゃ渚と名乗ってそうだな
・初見で吉田忍者と誤読してた ペンネーム的なものかと
・暗黙の了解で許可されているのだと思っていた。
・暗黙どころか明示的禁止なんだよなあ
・他の何も言ってないタイトルなら暗黙の了解期待するのもわかるけど、メーカーが配信禁止をガイドラインに明示してるタイトルで「暗黙の了解で許可されているのだと思っていた」はさすがに通じないと思う
・シュタゲは見出しに使われてるだけで、アニメの無断転載とかそっちでしょっ引かれたのでは?という話になっているな
・自称ユーチューバーの52歳がシュタゲのネタバレで逮捕か… 地獄過ぎるわw
・ナタリーとかは完全にそっち主体の報道 https://natalie.mu/comic/news/525029 >「STEINS;GATE」を無断アップロードしていた男性を逮捕
・いくらなんでもゲームしたから逮捕は酷いな ネタバレ見たくない人は見ないだろうし。
・ファスト動画で逮捕されたのを、プレイ動画配信で逮捕にすり替えるのは流石に雑すぎる
・なんですり替えたんだろう、シュタゲよりもスパイファミリーのほうが見出しとしてキャッチーな気がするんだけどな。集英社への忖度かな
・著作権者(KADOKAWA)の訴えで調べて逮捕に至ったわけで、直接の逮捕理由はSTEINS;GATEの違法配信でしょ。スパイファミリーとかのファスト動画はまだ余罪候補でしかない