自動ニュース作成G
「ジャニー喜多川氏の性加害」にもっとも踏み込んで発言したニュースキャスターは誰だったか
https://news.livedoor.com/article/detail/24255245/
2023-05-18 11:51:57
>各番組のキャスターやコメンテーターは、ジャニー喜多川氏の性加害についてどうコメントしていたのだろうか。NHKと民放キー局の番組をチェックした上で、それぞれの報道スタンスを検証したい。ストレートニュースとして扱い、スタジオで何のコメントもしなければ、それほど重要なニュースではないという視聴者へのメッセージになる。
>有働キャスターの言葉は決意に満ちた表情でしっかり語っていたものの、武田真一キャスターが示したようにはジャーナリストとしての“見識”を示すことはできなかった。同様に誰でも言えるような「常識的な言葉」を口にしたのが、テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」の玉川徹コメンテーターだった。
・今更踏み込んでもねぇ。今もテレビに使われてる時点で全員落第だよ
・取材できなかったんだな。玉川徹は。
・#1 加害者を起用しないなら分かるんだけど、被害者の会社の不祥事で被害者が仕事を失うっていうのもまた違うんじゃないだろうか。別会社を作って移籍するとか何らかの救済策を講じるべきだろう。
・何十年と前からホモっているって言われていて、告発も度々あったのに封殺してきたメディア全般も共犯だわな。
・文春オンライン うーん、文春は最初からナニカ側の匂いが強くてなんともなー。
・自分らも加害側であるって自覚ない。これをやり過ごせばみたいな、しょせん既成事実作りだよね。
・#3 被害者のタレントに偏見持たないのはあたり前だけど、犯罪の温床になってた会社はボイコットするのが普通の感覚では。少なくとも文春の裁判以降何も対策しなかった事は会社全体の責任。まずボイコットしなきゃ、所属タレントが別会社作らん。
・まず、裁判以降もやり部屋に未成年を送り込んでたスタッフを特定して共犯で検挙すべき。もし本人が許諾してたとしても未成年に対してやってるから犯罪。
・#7 そこまで考えた上なら理解できる。ただ、タレント起用するなよっていう意見の多くはそこまで考えてないように見える。ジャニオタの「タレントかわいそうだから事務所をつぶすな」とかは論外としても。
・普通に80代の老人のために会社ぐるみで未成年の男子をやり部屋にせっせと送り込んでたのに嫌悪感を持たない人ってどういう感覚持ってるんだろうと思う。これ少女だったら大騒ぎになってるだろう。
・#10 そこはメディアもおかしいけど、一般人も麻痺していたと思う。この件は文春がすっぱ抜いた時点で知られてはいたけれど、ネット見てもホモネタとして笑いに昇華してるケースを本当によく見た。アルファツイッタラーがもし秋元康がババアでAKBや乃木坂に手を出してたとしたら異性の時よりは罪の感覚が薄くなるって言ってたけど、そういうのもあるかもしれない。
・#7 「ボイコットが必ずしも被害者の為にならない」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BE%E5%8F%96%E5%B7%A5%E5%A0%B4#%E8%B3%9B%E5%90%8C%E5%81%B4と言うのは以前から言われているから条件反射みたいな事をしないだけだろう。移籍可能な会社があればまた違うだろうけど、現時点で「元凶」は取り除かれているはずで罰する意味が無くなった。過去を叩き出すと隣国の様に赦す事が出来なくなる。
・これがジャニー喜多川の単独犯行ならわかるんだけど、会社ぐるみの組織的な犯行なのにその会社が無傷と言うのはどうなのって思うけどね。主犯が死ぬと全部許されるってバカバカしいと思うんだが。特に未成年に対する性犯罪は厳しく対応した方がいいんでね。
・一般人もうっすら…というか普通に知っていたというのが闇の深いところかな
・#11 秋元は高井麻巳子に手を出したよね…(その子命)
・#13 ボイコットではなく再発防止や補償を要求をする方向で良いのでは?金が無ければ補償もままならない。現時点で起きている事ならボイコットすべきだろうが、当事者が居なくなった事で抗議の方向が変わった。
・知っててもみ消ししたメディアはもみ消した連中全員クビにするべきだよな。上のほうゴッソリ消えそうだけど。
・しょーもない、どんだけ勇ましいことを言ったところで社の命令には逆らえん雇われの身だろが
・市川猿之助もそっち系https://www.news-postseven.com/archives/20230518_1870283.html?DETAILだったのか