自動ニュース作成G
サイバーエージェント、子会社Cygamesがコナミから『ウマ娘』の特許権侵害について東京地裁に訴訟を提起されたことを明らかに
https://gamebiz.jp/news/368854
2023-05-17 16:37:54
>サイバーエージェント<4751>は、5月17日、子会社Cygamesがコナミデジタルエンタテインメントから東京地裁に訴訟を提起されたことを明らかにした。
・https://twitter.com/name6less9/status/1658737422841311232ウマ娘起訴とかけてコナミコマンドを「上上下下訴訟権利訴訟権利BA」って言い出したの、誰ですかww
・パワプロとウマ娘どれだけ似てるの?どっちもやった事ないんだけど
・育成によるパラメーター変動をベースにした分岐が特許になってるのなら、パワプロどころかときメモかプリメまで遡る気がするが、侵害したとされる特許権が何なのかわからない(コナミのこの手のは直接関係してこない限り調べる気にもならない)から、外野には判断もつかない
・まあ、最初やったときに普通にこれパワプロだなと思ったからな。
・育成的にはほぼパワプロってのはリリース当初から言われていたけど、具体的にコナミがどんな特許を取っているか知らないのでなんともいえん。
・栄冠は君にってのあったけどな
・サクセスは20年以上前からあるからサクセスそのものじゃなくてサポカイベントらへんじゃないかって意見を見た
・きっとGI-WorldClassic RISINGのコラボでも断れられたからその報復措置なんだろう。
・普通の会社はゲームとか作って保護のために特許申請したりするけど、コナミは特許訴訟で稼ぐためにゲーム作ってるからな。そら準備万端よ
・プリメ、卒業、ときメモ、パワプロ、うま娘
・https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002 なかなか興味深い分析記事。私はサポカの戦略性について行けなくてウマ娘は3ヶ月程度で遊ばなくなったけど、あの仕組みハマる人はハマるのでどうなるか。
・#11 第7世代まで更新し続ける手口がクソ過ぎるので無効審判が通ってほしい