自動ニュース作成G
今どき、方式がちょっと懐かしい?プログラマブルテンキー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501207.html
2023-05-17 15:28:48
>なお、割り当てられたキーは本体に保存されるため、ドライバ未インストールのPCでも機能は再現可能。
>Enter以外の機能を割り当てられ、Ctrl+Cといったコンビネーションも割り当てできる。
今どき方式って何かと思ったりしたので「、」。
・確かに今どきキートップにカバー付いてるのは懐かしいな。記事にあるようにPC98シリーズを思い出すよ。
・こないだかかりつけ医で受診したら見慣れない色付きテンキー?が増えてて、Stream Deckじゃないし何だろうと思ったが、これの旧機種とかだったのかな
・#2 特殊用途なら https://www.technoveins.co.jp/products/regkb/kb58a.htm こんなんあるし、この機種と同系と考えなくてもよいのでは。
・#3 なるほど、そんなのもあるのか。HHK使いが選ぶならそれって感じの色だ。 俺が見たのは本体色も投稿された記事の製品に似てたんだよね まあ次回にでも聞いてみるか
・16年にこれの前モデル?のNT-19UH2BKを買った。プログラマブルキーが長押し対応してなくて意図した動作はしてくれなかったなぁ。
・MZとかこんな感じか