自動ニュース作成G
「ああ言えばこう言う」リニア妨害の川勝知事に周辺首長続々反発で”いよいよどうにもできない”…「稚拙な交渉術で経済成長を阻害」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/714c405389cc39c4d02727488f446588c3212878
2023-05-17 13:30:26
>リニア新幹線の工事をめぐる静岡県とJR東海の協議について、静岡県島田市の染谷絹代市長が「ああ言えばこう言うという状態が続いている」と苦言を呈し、話題を呼んだ。染谷市長だけでなく、山梨県の長崎幸太郎知事も、静岡県が山梨県にボーリング調査を進めないよう通達したことに「大変強い違和感」と批判。静岡市の難波喬司市長も「沿線自治体のほとんどが賛成」などと述べている。
>もはや四面楚歌の静岡県の川勝平太知事だが、一体なぜここまで頑ななのだろうか。そしてなぜ引くに引けないのかーー。
最近は「山梨県でボーリングすると静岡の水が抜かれる」とか言ってる
◇
・中国のリニアに先行させたいんでしょ。それまでの時間稼ぎ。
・みんかぶ「民間企業をいじめ、日本の経済成長を阻害するだけ」
・もう静岡は特急全部通過で良いんじゃないだろうか
・メディアで攻撃的な川勝批判を目にすると、だいたいコイツ>小倉健一多分日本で一番リニア問題が続いて欲しいと思ってる人物
・#4 小林一哉は?>川勝知事の「遅延行為」が止まらない…リニア計画でムダな時間を要求する静岡県の「謎すぎる消耗戦」https://news.yahoo.co.jp/articles/0c752582ffb166d714d8e4f067fb08ebe2105595
・JRがさっさと水量に問題あったら全面補償するぜ、って補償案だせば良いと思うんだよなあ
・#6 これは違うの?>JR東海、リニア水問題で「期限設けず補償」https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55403770X00C20A2L61000/
・#1 リニモ「あの…!」
・#8 仙台市地下鉄東西線もリニアモーターを喧伝してたな。鉄輪式だけど。
・#3 静岡県内は「こだま」が停車すれば十分だよな
・川勝は邪魔することが目的だから補償に何を出したって無駄だな。JR東海は甘い。喧嘩を仕掛けられてるという認識をもって売られた喧嘩はちゃんと買わんかい。補償とかをどうするか考えるんじゃなくて川勝を引き釣り下ろす方法を実行に移すんだよ
・ハイブリッドにして静岡だけ新幹線モードで走ればいいんじゃないかな