自動ニュース作成G
林修『ご報告』
https://ameblo.jp/itsuyaruka/entry-12803245048.html
2023-05-17 08:39:22
>繰り返しますが、「年収890万~920万ないと社会のお荷物」という見解は私の見解ではありません。それにも関わらず、あたかも私の見解であるかのような虚偽事実を投稿することは、私の名誉を侵害するものです。ここまでエスカレートすると、さすがに何らかの措置を講じる必要があると判断し、所属事務所とも相談の上、名誉毀損として警察に何度も相談しています。さらには、弁護士の先生にも相談し、訴訟の準備も進めています。
>私のように、多少は知られている人間が行動を起こすことによって、軽い気持ちで人を傷つけるようなことが少しでも減れば、という思いもあって今回の決断に至りました。確かにSNSは便利です。しかし、使い方を誤れば鋭利な凶器にもなることを再認識していただきたく、今回のご報告となりました。ご理解たまわりますよう、よろしくお願いします。
「じぶん」@eA07i0okyfQRshU、「ハリー」@sbm2657鍵かけたか。開示請求でも届いたかな
・説明すんのうめえ!さすがだ・文章の雰囲気はとてもまともな感じで好印象だった。ただ、長いので、ちょっと読まれにくいかもね、、、・そもそも切り取られた部分を言っちゃうようなタイプじゃないしな・良い所を引用してんね。わかりやすい。・ひろゆきも似たようなことを言ってたね。彼は600万だったか。何にせよその見解元である山本一郎が次に繋げる言葉は「所得が低い人にも平等に市民サービスが提供できる素晴らしい社会」なわけだからネガティブな意味ではない。まぁそれがこれから崩壊するよって論旨ではあるけど。・元は山本一郎って言う言及は見たが、こう言う流れやったんやね。改竄した人がちゃんと罰せられるのは勿論良いけど、元々の意図が広まると好ましいね。・#2 意図的な誤読が出来ない隙の無い文章を作ろうとするとどうしても長くなるのよね。・#4 元文章が理路整然としていると引用してもわかりやすくなるね。長くなるけど…/この人からもおかわりできそうhttps://web.archive.org/web/20230517002122/https://twitter.com/minami_aoyama/status/1608041344194449408・タイトルはこれ以上無い程最悪やん。彼に余程の興味を持っている人しか読まない・タイトルは多少長くなっても言いたいことそのままのタイトルにしたほうがよかったかもな。中身の文は流石。・そもそもブログなんだから彼に興味持っている人しか来てないだろう。それに俺には逆に簡潔が故の興味が引かれたタイトルでもあった。・文章上手いな・やっぱ頭いい人は、自分みたいな頭悪い人間にもわかりやすい文章書くのがうまい・昔はスポーツ紙がやってたことを、シロウトがTwitterでやるようになった。見せしめが必要だろう。・今見たらじぶんはアカウント作事してた。アーカイブ「じぶん」https://archive.is/xxWeR「はりー」https://archive.is/TOrsA どちらも左の陰謀論者って感じ・有名人を相手に調子に乗ってストレス発散の元にしてたらある日突然思いっきり殴り返してきたでござる。似たようなことをやってる奴多いだろうなー・大いに訴えられればいいとは思うが、いくらバカが吊るされても後から後から際限なさそうで救いがないな…。飲食店への迷惑行為なんかと同じ構造だけど。・タイトル改変の人はこの訴えられる人に近いと思った。・有名税なんて取られっぱなしではおらぬ、という姿勢が広まるのは良いことだ・#17 サンドバッグになるよりは宣言して実際に訴訟した方が件数は減るのだからやる意味はあるよ。件数が減れば対処もしやすくなるし。・最近は有名人が訴えるケースが増えてきたな。 ネチケットという言葉が死語になった世界ではこのぐらいやらないと,ネットの中だけ無敵な人は止められんか・キャプチャされた画像を見て思うのは、番組の制作側に問題があるのでは。