自動ニュース作成G
「スマホを持っているなら、受信料を払え」の恐れ…NHKがネット進出を急いでいる本当の理由
https://president.jp/articles/-/69422
2023-05-13 09:59:15
>なぜNHKは受信料を徴収できるのか。『NHK受信料の研究』(新潮新書)の著書がある早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授は「現在の議論では、NHKの必須業務が放送からネットへ移っても、受信料を取り続けるということになりかねない。NHKはそう疑われてもしかたがないことをしてきている」という――。国民は「NHKならやりかねない」と思っている
・ネット放送なんて民間でいいだろ。やりたいなら分社化して受信料使うな
・デマなのにまだ言ってる奴いるんだ。と思ったら書いてるのは早稲田の教授で、しかもデマだと記事の中で認めてるし。悪質な見出しだなあ
・#2 恐れって書いてあるのだから将来的な危険性の提示であってデマでも何でもないじゃん。
・#3 >「ただWG(公共放送ワーキンググループ)では、第1回会合から、『スマホを持っているんだから、NHK受信料を負担してください、なんていうのはまったくの問題外』など、スマホを所持するだけで受信料を徴収することには、否定的な意見が大勢です」産経新聞の記事はミスリーディングで、Flashがそれを是正している。
・#3 だから「恐れ」と書くのはミスリーディングなのを認めていて、「NHKならそう思われても仕方ない」というのが論旨ですよ。まあ見出しは編集部が勝手につけるものですけどね
・#4 前もコメント欄で言われてたけどワーキンググループが出した結論がそのまま採用、または維持されるとは信じられないというのがこの著者の言ってる事でそれの考えに沿ったタイトルなので産経のと違ってミスリーディングでも何でもないと思うぞ。
・#6 「NHKは信じられない」を前提にしたらどんな疑惑でも付けられますが。明らかにこの見出しは勘違いを誘ってるよね。筆者は受信料廃止論者らしいし>この問題を解決するもっともよい解決策は、受信料を廃止してしまうことだ
・#7 提起する疑惑を信じるか信じないかは記事の内容をみて自分で考えればいい。このような制度の話で言ってる事が変質し最初と言ってる事が違うじゃんなんて良くある事だ。勘違いを誘うという事はデマを言ってるわけでは無いと認めるのかな?
・無理だし、NHKがしたいわけないだろ<この問題を解決するもっともよい解決策は、受信料を廃止してしまうことだ。徹底的に規模縮小したうえで、ネットに移って、サブスク料と広告料と寄付と国からの交付金でやっていけばいい。地方の直営局は、経営上独立の放送局となり、広告料と寄付と自治体からの交付金で経営をまかなえばいい。それしか道はないように思える。
・#8 この見出しだけを読んで、「NHKはスマホを所有しているだけで受信料を徴収する方向に進めようとしている」と読み取る人が存在しないなら、デマではないだろうね。自分は多くの人がそう読み取ると思うけど
・#10 デマというのは事実と反している事を言ってるかどうかであって人によって取り方にブレがあるだけならデマとかではないと思うぞ。少なくともタイトルにも記事にも明確な事実に反することはないと思うが。
・#11 東スポの見出しに小さく「か?」をつけるのと同レベルだよ。そういう話をしてるんじゃないよ>少なくともタイトルにも記事にも明確な事実に反することはないと思うが。
・#12 疑問形ではなく断定形な辺り東スポと違って訴えられてもちゃんと反論できるレベルのタイトルと内容だと思うなぁ。
・有馬哲夫本人のツイート見たらもっと酷かった>NHKはスマホ持っているだけで受信料をとるつもりか?答えはイエスです。https://twitter.com/tetsuoarima/status/1656880810799280128
・#14 民放連が懸念を表す文書を総務省に提出していますってこの学者だけの懸念じゃないという証拠になってる。
・#15 別にそこを議論するつもりはないけど、証拠になってるとは思えないけどね。NHKの心情なんて、公にしてない限りどうやってイエスと判断するの。自分の中にあるリテラシーなら無理だわ
・#16 NHKの心情がわからないなら心情を表に出させればいい。なに簡単なことだ、ワーキンググループの意見ではなくて、NHK自体がスマホをただ持っているだけでは受信料を取りませんアプリを入れて登録して初めて受信料を取ります、と明言させればいい。しないなら出来ないのが心情だし学者の言い分も民放の懸念も存在するままだ。
・常識的に考えてスマホを持っているだけで金が取れるなんて考えられないが、もともとNHKはテレビを持っている人全員から金取れると言う常識外れた立場だったから常識で考えるのは無意味。「公共放送」なるものをどうやって維持するかを前提にする事になるからNHK維持の為の金をどこから取るかの話でしかない。目的の為に手段は正当化される。
・立花がアレじゃなかったら応援してたのにな…正気かつNHKを掣肘すべきと考える議員とか居るのかな。
・有馬教授https://president.jp/list/author/%E6%9C%89%E9%A6%AC%20%E5%93%B2%E5%A4%AB『公文書が示すGHQが仕掛けた心理戦 日本人の7人に1人が「原爆投下は仕方ない」と答えてしまう根本原因』『原爆を正当化する自虐バイアスの影「原爆が100万人の命を救った」アメリカの言い訳を垂れ流すNHKの罪』『米国公文書が示す自虐史観の源流 なぜ日本は75年間も「無謀な戦争を仕掛けた敗戦国」のままなのか
・#20 それ受信料の話とは関係ないでしょ。
・ネットの維持に何ら貢献せず、勝手にコンテンツを垂れ流している身分で「受信料を払え」ときた。ネットのフィッシングサイトより酷い。
・Share News Japan
・決まるまでは火消しが走るんだよ。有識者がどうとかは、国民に納得させるための理由作りやってるんだから、途中経過とか全く意味が無い
・阿保らしい。ひとつ前の記事でも話したけど、問題はスマホを持ってるから払え云々の有無じゃなくて#18の方向「結局税金でNHKを運用する事になるけど、現行の公金チューチューシステムは維持」ってなる事を恐れるべきだろうに。小事に囚われて大事を見落とし過ぎてる。
・#25 税金で維持になれば国の監査が入り子会社を作ってそっちでの迂回公金チューチューが出来なくなるから今よりマシになるという考えなのよ。
・#26 昨今阿保(無能の働き者)が税金是認型に移行してきたけど、税金が入るからってそれだけ明るみに出せる仕組みになるかは別問題よ。入るだけで現行のママじゃ意味が無いどころか悪化と言える。だから、全員公務員にして国の機関傘下にするように監視してゆかなきゃいけない。
・#27 税金が入る事になるだけでも今のままにはならんぞ。
・発達障害っていうの?こういう考えてるつもりで人の話を聞いてない文字が読めない、無能の足引っ張りが邪魔なんだよね。
・税金が入る事になるだけでも現行と違い国の監視監査を受けさせる事になるんだがそういった事を知らないのか。前提となる知識の違いか。
・入り方次第なんだけど、お前はすべてを知り尽くしてるつもりかよいつもの発達障害。どういうお金の入れ方にするか、どれぐらい公表させるようにするか云々、法案次第、交渉次第で変わるわ。知識がお前の方が多くなったとしても、明らかな知能のレベルが違うのが分からんから無能って呼ばれてんだよ。
・#31 別人と同一人物扱いし、話をすり合わせようとせず自身の思い込みだけで進めて、気に入らないと怒りだし人格攻撃に話を変える君こそ発達障害にふさわしい。あとさ、前提とする知識の差であって知識量の差とは言ってない事をちゃんと読んどいて。
・また人格攻撃って言葉使ってんな発達障害。性格も特徴も明確過ぎ。トップページから消えた古い記事にアクセスしてる履歴持ってる単発IDってどれだけ居んのさ。あと最近何度もお前が指摘されてた「他人を攻撃してた自分の過去を、他人にも吹っ掛けて自分の不満を濁そう」って底の浅さが見えてツマラン。
・あと、他のニュースと同じことを言ってやるけど「お前が愚鈍で頭が悪いのは事実の指摘であって、攻撃でもなんでもないよ」
・#33#34 また思い込みだけで他人と同一視して人格攻撃。さらに言い返せないとなると記事と関係の無い話に終始し始めるってほんと発達障害の特徴そのまんまだよ。同一というなら過去に発達障害と指摘したコメント持ってきてみな。
・トップページに無い今、書き込みをした人間のみにクッキーが残ってる訳で。そして別人の振りをしようとも、元々単発IDで且つ同じ癖を出してる奴はお前しかいねーのよ。あと、人格攻撃って言葉が好きな単発IDはいつも同じ反応なのよ。
・#36 俺はすぐに人格攻撃初めて発達障害連呼する奴なんて相手にしたことはまず無いからお前なんて知らん。お前が文体を変えているならともかくな。そもそも俺をわかってるとか言いながら俺の書き込みを出して証明してないじゃん。俺を良く判っているというならお前が相手した俺の書き込みを出してみるんだな。