自動ニュース作成G
YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/
2023-05-11 14:21:46
>YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。
・PCはまだしもスマホの広告とか無法地帯なんだが…。
・広告ブロッカーが Youtubeだけスルーする機能を持てば解決だと思う。見るだけなら
・Youtubeでのプレイリストを逆順にも出来ないほど貧弱なインターフェースをまず何とかしろよ
・一度Premiumを体験すると広告有りには戻れない。
・#4 BRAVEで充分
・広告以前にデマの温床や詐欺師の狩り場や反社のシノギになってる状況を何とかしろよ……そういうものを好んで見てる人が居るから動画上げる奴も居るんだろうけどさ。せめてそういうのを俺に勧めて来んな、“おすすめに表示しない”にしても検索で捩じ込んで来やがるし何度報告しても改善しない。
・昔の陽気なGoogleはもう死んだよ
・ブラウザ標準でブロッカー付いてんだよなぁ。まぁyoutubeホワイトリストに突っ込みゃいいだけなんだろうけど。有象無象の広告表示見るの事になるのかぁ。。。
・14秒CMはやめろ。マジ腹立つ
・Youtubeの広告は、スキップボタン無くしていいから広告入る頻度もうちょい減らして欲しい。
・金払っても広告出るんだっけ? 自分はたまにしか見ないし、広告がスキップできなきゃ画面閉じる派だけど、苛つく程依存してるなら金払うしか無いんじゃない?
・2連続広告が腹立つほか文句言いたいことが山ほどあるので、個人的にはアクセスを極力避けるサイトに成り下がってる
・少しでも多く儲けたい、前期より売上を少しでも上げたい、旬を逃さない様に入れられる時に入れられるだけ入れる。そう言った思念があると、客離れが起きる。程度によっては壊滅的に。
・#13 マジでそれな。昔は「コンテンツを楽しんでもらって、そのついでに広告見て」だったから人が集まってたのに。