自動ニュース作成G
多人種のヒトゲノム47人分、高精度で解読…病気の治療法開発が加速化する可能性
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230510-OYT1T50235/
2023-05-11 12:36:05
>人間では遺伝情報の約99・9%は共通しているが、残る約0・1%に違いがあり、病気や体質の差などにつながっている。
>解読の結果、個人間の遺伝情報の違いや、遺伝子変異が新たに多数見つかったという。
まだまだ「単に読めただけ」を脱するのには時間がかかるか。
・人種毎の傾向を利用すれば相関はすぐに分かるだろ。
・#1 それで出てくる相関は人種差なのか個人差なのかわからないのでは
・#2 知りたいのは人種の差ではなく遺伝情報だろう。多数の人種があるからある程度相殺出来る。考えてみればこんな事しなくてもサンプルの人の詳細な情報は有るんだろうな。
・他の生物と被ってる所除外したら解析早くなるんじゃとか思ってみたり。 https://www.businessinsider.jp/post-165064
・各々方、討ち入りでござる