自動ニュース作成G
AppleがiPad版サブスク「Final Cut Pro」と「Logic Pro」を発表
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2305/10/news072.html
2023-05-10 11:51:05
> Appleは5月9日、macOSで展開していたプロ向け動画編集アプリ「Final Cut Pro」と、音楽制作アプリ「Logic Pro」のiPad版を発表、5月23日(現地時間)からApp Storeでサービスを提供する。価格は月額版が700円、年額版が7000円となる。
面白そうと思ったけど、iPad系じゃ I/Fをつなぎにくいしストレージも弱いからどうなんだろうなぁ
・Logicでオートメーション書くのは超便利そうだが、既にLogic使っててiPad持ってたらSidecar使えるhttps://dtmdriver.com/ipad-pro-dtm-sidecarのでサブスク料金払うまでに至らないかな、日頃Logicを使ってて移動が多いミュージシャンには移動中の下書きで役立ちそう。同じ用途はガレバンでもできるんだが、機能が違うとどうしても使い勝手が違う。 実用にはやはりI/Fとストレージが不安材料か
・iPadアプリには Logic Remoteってのもあるので、ユニバーサルコントロールでも使えるかも知れん……と思ったら、これGarageBandや MainStageでも使えるのか
・Logic RemoteはmacのLogic周辺ソフトをコントロールするためだけのソフトなので、今回発表されたのとは用途が違うんだよね(普段のスリープを抑制する設定変更は面倒だけどこちらも便利)