自動ニュース作成G
京都府警、リーチサイト「映画の無料動画で夢心地」など5サイトの運営者4人を一斉取締りで逮捕
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1498593.html
2023-05-08 17:22:31
>京都府警察本部と山科警察署は、5つの「リーチサイト」の一斉集中取締りを実施し、5つのサイトを運営する男性4名を5月8日までに逮捕した。一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が発表した。
>今回逮捕された運営者は、東映株式会社ほか6社が著作権を有する「劇場版 仮面ライダーリバイス」や、東宝株式会社ほか4社が著作権を有する「劇場版 呪術廻戦 0」などの動画データを海外サーバーにアップロードし、「映画の無料動画で夢心地」において、それらの動画データへのリンクを提供していたという。
世界最大のリーチサイトのGoogleやTwitterを逮捕しないのは不平等だな。
・こういうサイバー犯罪って京都府警が検挙してる率が高い気がする。佐賀や東京の人も挙がってるけど、管轄の地域とか関係ないのかな?教えて詳しい人。
・自分が適当に聞いてた頃は、サイバー犯罪は土地関係無しの犯罪だから初動は京都府警サイバー犯罪対策課がやって、流石に逮捕するレベルになったら管轄と足並み揃えるとかそんな感じだった気がする
・明け方に刑事が訪ねてきて捕まるとかいう感じなのかね?