Loading
自動ニュース作成G
「俺の飛行機 エンジンは“スズキ”」 日本車エンジンの転用が米で大人気になったワケ “参入ぜひ!”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3afca7d1132d2e9cc27a63bea3c7902dc5168f
2023-05-07 04:06:39
>どの会社も航空機用に特化したECUと、自動車よりも大きめの発電機を使用しています。高価な航空ガソリンに代わり自動車燃料が使えるので維持費も安いのが特長です。価格は同出力の航空エンジンのほぼ半額。それでも100馬力の機種でおよそ200万円、150馬力の機種でおよそ300万円です。
>このように、アメリカではかなり知られた存在になりつつある日本車エンジンの飛行機への転用。しかし我が国の自動車メーカーは、自社製品が飛行機に転用されている様子を20年以上にわたり静観したままです。筆者(細谷泰正:航空評論家/元AOPA JAPAN理事)は、そろそろ各メーカーとも事業化を真剣に考えるべきではないかと考えます。アメリカの飛行機愛好家が積み上げてきた20年以上にわたる使用実績は詳細に分析して製品化に役立てるべきでしょう。
・ブサが本当に空を飛ぶってことか