自動ニュース作成G
【発達障害さん要注目】レストランで待たされた一郎さんの気持ちは?【500回答突破】
https://togetter.com/li/2139821
2023-05-05 16:47:50
>次の文を読んで、問いに答えなさい。一郎さんと花子さんは、味が良いことで評判の高級レストランに入りました。ところがレストランは人でいっぱい、なかなかボーイさんが注文を取りに来ません。30分くらい待たされてやっとボーイさんがやってきました。ところがこのボーイさんは態度が悪く、30分も待たせたのに、まったく詫びる気配もありません。一郎さんはボーイさんに言いました。『ふーん、さすがは高級レストランだね』それでは、問題です。Q. 最後の言葉を言った一郎さんの気持ちは、 次のどれでしょう。
①待たせても謝らないボーイの態度に感心した。② 高級レストランらしいボーイの振る舞いを誉めた。③ボーイさんの態度に腹を立てた。
②さすがは高級レストランどすなぁ。
・しかもつまらん
・すごく、どうでもいい
・これ答えている人が、高級レストランを知らんとしか思えんのだが。普通注文はベストなタイミングで取りに来るのが前提。30分放置されたんだから、ここは高級レストランと言えず、このセリフは皮肉以外に無い。①〜③のどれもありえない。しかし問いは「一郎さんの気持ち」なので、それに合わせた選択をするのが多分正解
・「味が良いことで評判の高級レストラン」に予約もなしに彼女を連れてゆくような男の考えることなんか分かるはずがない。
・まとめにもあるけど、どれも矛盾しないなあ。で。ネット上で500回って少なくね?
・(#4 書いても無いことを読み取る能力かぁ…)
・一郎さんの性格が悪い。空いているのに注文取りに来なかった訳ではないのだし、ボーイに言った所で無意味。遠回しに謝罪を要求したのだろうが謝罪させる事にどんな意味が?文句言うなら管理職にだよ。俺ならそんな面倒な事はせず、味目当てと割り切れないなら二度と行かない。
・#3 出題者も高級レストランを知らんということで解決。ボーイ主軸の選択肢だし
・#6 現実として考え得る発想でなく「次の文を読んで」だもんな、文による誘導も込み。 回答欄で自分がどっちに属してるかだいたい判るね 最初ツイートで話題になってる女子トークはこれhttps://twitter.com/morise_kotono/status/1653866812168372224か 女子トークは自虐風自慢が多くを占める前提で聞いてれば悩むほどの事でもない、こちらが男性だったら女子トークに乗る必要もないが
・【】_【】<プルプルヒャー
・【】_【】<プルプルヒャー ひとの心情を察せないっていうような問題なら、もっといいお題があるだろうになあ。
・A.自分の不手際の情けなさ、そして給仕に「注文お願いします」と声をかける事が出来なかった意気地のなさを認める事が出来ず、怒りに転嫁させボーイに向けた一郎さんは振られた。つか、「やっと」「も待たせたのに、まったく詫びる気配もありません」って一郎さんの心情の反映を書いてるじゃん。読めないのは発達障害ではなくて、単に読解力の無い意思疎通不可能者。
・ニュ作のセンスの無さが溢れる記事内容だった。
・#13 いつも自分が言われてるから誰かにそう言いたくて仕方なかったんだね、失笑ものだけど
・同じ発達障害としてこの記事に思う所あったんだろうな。
・#11 逆に考えるんだ、これだけハッキリした結果か出る例でも伝わらない、と
・ここの単発ID逆張り長文コピペマンも身に覚えがあるんだろうなぁ。
・確かに#17みたいな自己紹介してる人には伝わってないな。
・やっぱり自覚ある自分には触れないおじいちゃんが効いたから反応してるなぁ。
・伝わってないの証明してて面白い。
・本当に面白いと思ってる?自演だか同レベルのが2匹以上いるのか知らんが俺はうんざりなんだけど。
・解説が読めるようになってた https://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/05/24/162552 んだけど、これを読んで #4 って「予約もなしに」と「彼女を連れて」の 2点、勝手な解釈が入ってたんだなと改めてそのタイプの人の存在を認識した
・#22 >それだけの設定で考えてくれればいい」というクイズの主旨 >空白の30分間について理解する必要があるとすれば〜フェアではない〜何も書かれていないから >書かれていないことに関する情報を持ち出して考えることは、クイズに対してフェアではない〜難癖をつけているにすぎません 書いてある事も読み取れてないのに書いてない事を読もうとする人っているよな