自動ニュース作成G
マイナカードで別人の戸籍全部事項を発行 川崎のコンビニ、原因不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f639288fc401d2161910d8f8367f3003078c0c2
2023-05-03 12:44:11
>川崎市は2日、マイナンバーカードを使い、コンビニで利用できる証明書交付サービスで、別人の戸籍証明書1件が発行されたと発表した。
>市によると、2日午前7時半ごろ、宮前区のコンビニで、男性が戸籍全部事項証明書を申請したところ、別人の証明書が発行されたという。原因が判明していないため、同日午後1時半ごろから、コンビニでの交付サービスを休止した。
・なんかこういうの数件起きてるけど状況が書かれた記事ってあったのかな。申請していない人の文書が出てるの? それとも申請者同士で取り違え? 前者だったら開いた口が塞がらないレベルなんだけど。
・最近よく見る富士通japanの件とは別物なのかな?住民票と戸籍謄本の違いか。『別人の住民票が誤って発行されるバグ、富士通Japanのコンビニ交付サービスで』https://gnews.jp/20230330_002630
・これも富士通なのかな。認証サーバが同時アクセスを考慮していないとか?単に同時に印刷出来ないとか?
・要登録
・川崎だけのコンビニガチャかも?希望的観測 >富士通japan