自動ニュース作成G
「LGBT理解増進法は不要」 性的マイノリティ4団体が日本記者クラブで会見行う
https://www.sankei.com/article/20230501-G2ZLVYKWINOIVNPFJBSTRIARQE/
2023-05-03 10:24:52
>「LGBT活動家は当事者の代表ではない。一部の活動家だけではなく、当事者のリアルな声も報道してほしい」と訴えた。
「LGBT理解増進法」の何が「問題」なのか
◇
・LGBT活動家「名誉棄損で訴えてやる!」
・性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」
・リベラルは「正義」を謳うから「善かれ」と善意から暴走する。リベラリズムを疑う姿勢も必要。他人が悪いと叩いて気持ちよくなるだけではなく、自分の事としてそれが出来るのか、それを認めた時のリスクを甘受出来るのか正直にならなければならない。不正直な偽善者程受け入れている。もともと周囲を騙して取り繕っていた人物であれば自分を棚に上げて他者を叩ける。
・正しい
・圧倒的に正しい
・#2 元のタイトルが分かりやすいね。気になる-1で改変要らないに+1。
・パックンの講釈は不要