自動ニュース作成G
食品に添加物としてコオロギや便所バチが使用される可能性があるか消費者庁に聞いた結果
https://getnews.jp/archives/3405639
2023-05-03 00:38:36
>消費者庁に問い合わせてわかったこと。インターネット上で話題になった「コオロギ由来の添加物をアミノ酸と表記する可能性はある」という情報は正しかった。「含合原材料5%以下ならば「その他」と表示することは可能」も正しかった。「コオロギはアレルギー指定されていないので注意喚起の必要はない」も正しかった。つまり「食品にコオロギと表記されてなくともコオロギが含まれている可能性がある」というのもあり得ることが判明した。
・その理屈なら、製造者の毛髪を粉砕した粉末が含まれている可能性がある、とかなんでも言えるだろ。
・わざわざ割高のコオロギ入れんだろ。
・割高ならとコオロギに補助金出して添加を推奨しだしそう。
・虫由来のコチニールは5%も入ってないと思うけどわざわざ書いてるのはタール系の合成着色料じゃないよっていうアピールなんだろうか。
・添加物表記は現場由来な異物混入の可能性含めて表示してるとかいう話有った様な。