自動ニュース作成G
「ごみから1千万円」3か月、14人が名乗り出たが証言一致せず…持ち主不明で市に所有権移転か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230501-OYT1T50030/
2023-05-01 09:32:15
>札幌市北区の資源ごみ回収施設で現金1000万円が見つかってから3か月。道警には4月末までに有力な手がかりは寄せられておらず、民法の規定で、5月1日に拾い主である市に所有権が移る可能性が高い。
>これまで道内外から14人が申し出て、うち10人が正式に遺失届を出したという。道警は、ごみの回収ルートや見つかった現金の外見的特徴などを踏まえ、14人の証言と付き合わせたが一致しなかった。
>道警幹部は、「虚偽と認識しながら届け出れば詐欺未遂罪などに問われる可能性はあるが、内心の確認は困難」とし、立件はしない方針だ。
・https://gnews.jp/20230317_115205 ネタ元にそのURLはおかしくね?
・ガラスの靴に群がる偽者w
・文字通りタンス預金がタンスごと捨てられたんだろ。中には本当に思い当たる人も居るかもしれないが、よくもまあ犯人を捕まえる警察に堂々と申し出られるな。
・虚偽の申し出は詐欺未遂とかにならないのかな。
・#4 リンク先どころか#0の要約も読まずにコメントするのか…
・「虚偽と認識しながら届け出れば詐欺未遂罪などに問われる可能性があります」って最初から言ってれば名乗り出る人間も半分くらいには減ったんじゃないかな。