自動ニュース作成G
小西氏、憲法審の毎週開催「サルがやること」「蛮族の行為」
https://www.sankei.com/article/20230329-ZPECVHLUUJKMDMFIV45LAU5EPY/
2023-03-29 20:49:30
>立憲民主党の小西洋之参院議員は29日、週1回の開催が定着している衆院憲法審査会を念頭に「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」と批判した。参院憲法審の幹事懇談会後、記者団に語った。「何も考えていない人たち、蛮族の行為だ。野蛮だ」とも述べた。
>小西氏は参院憲法審の野党筆頭幹事を務めている。憲法審について「憲法を真面目に議論しようとしたら毎週開催なんてできるわけがない。私は憲法学者だが、毎週議論はできない」と持論を展開。「いつ最高裁判決や外国の事例を研究するのか。衆院なんて誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」と主張した。
憲法学者なの?
・毎週クイズ用意すればみんな賢くなって万々歳
・侮辱罪で法的措置が必要です
・サル以下なのに筆頭幹事なの? >小西洋之
・本人弁明→衆院憲法審の毎週開催の「憲法を真剣に考えていないサルがやること、野蛮」などの発言ですが、オフレコで、特に「人にサルはいけないですね」と撤回していたものです。https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1641037961490833410?s=46&t=XwkdHJ1Ym5UkheFjk60O_w オフレコだから問題ないらしい。
・オフレコの発言をオフレコで撤回しても意味ないんだよなぁ
・自分は何か考えていると思わせたいようだが、考えているならそれを披露してみせろ。他人の悪口言う奴に限ってノーアイディアだ。自称憲法学者なのに「いつ最高裁判決や外国の事例を研究するのか。」こいつはこれから勉強すると言っているだろ。話にならない。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71566100S1A500C2M10900/ 分厚い六法全書を想像する人は一度読んで見るといい。本当に短い
・量だけでも見てみそ? 憲法全文 https://www.sangiin.go.jp/japanese/aramashi/houki/index.html
・護憲として憲法変えたく無い人らの一種の牛歩戦術なのかね。国民に付託された期間は有限なんだから、そんな悠長な事言ってられるかよ。こいつには対応出来ないとしても議論したい人が居るなら会自体は開け。
・リッケンガー!リッケンガー!
・これを根拠に小西さんを「サル」って読んだら法的措置取られたりするんかな?
・学部も院も、法学部ですらないらしいが、憲法学者??
・#7 諸国はどうしょうもない指針とか規範とか入ってるのに対し、日本のは憲法の存在が指針と言えるからな。短いけど、それを守り護る前提で読むと人夫々受け取る考え方が日本人を作る。その分、曖昧。
・#12 文学作品じゃないんだから「人それぞれ」じゃだめだろ。別に短いからダメだと言っている訳ではなく、敬遠する程のものではない(少なくとも量的には)と言いたいだけだ。
・小西はどう見ても、何も考えられんからなあ。自意識自尊心高過ぎて、今までミスを何かや他人の所為にしてきて、一本筋が通った意志を持たずに来たんやなあ、と。覚えるのが得意なのはわかった。頭が良くないのもよくわかった。
・#14 自分は賢い前提だから、「俺が分からないなら皆分からないはずだ。毎週議論ぽいことをしている奴らは知ったかしているサルに違いない。絶対そうだ!そうに違いない!」との考えだろ。民主時代の総理大臣の「仮免許」も同じ。
・#13 人それぞれじゃ困るから、解釈憲法って呼ばれて解釈方法をなるべく統一してる。以前六法の発布時の言葉を行政は「現代語に直した」んだけど、法曹界は大ブーイングが起きたけど法制局に押し通された。法曹界は「解釈を固定してしまっていて、改正レベルになってる」と。
・まあ、今迄不完全&曖昧過ぎて要らん法争があったから良い事だと個人的には思ってるけど、これが外国訳でも同じレベルで起きてる。短いのは、そうした害も含んでるし、外国のは回りくどいけどそれらを予め補整してる(んじゃない?多くは読んでないから何ともだが)。
・文学作品じゃないんだから、と言うけど、日本の憲法読んだなら「こう言う意味とも採れる」「悪意をもってこう取れる」って所ばかりだとわかるでしょ。補足や他の法律で補われ違憲審査なりがあったから方針が固まったモノが多いけど。
・以前法曹関係者に「全部に法令解釈交えて、原文そのままに訳した事にして極端ものに依っては正反対の意味を流布して主流の解釈にできるよね」って話したらバツが悪そうにしてたよ。人が作った不完全なモノを崇めて、あーでもないこーでもないとこねくり回してるのが法学者で、そしてそれに踊らされてる現代人だ、と。
・#15 それを「自意識自尊心が高過ぎる」と書いた。
・#18 だから改正して誰でも同じ様に解釈出来るものにすべき。9条変えたくないからと同性婚を解釈で自衛隊みたいな扱いにしようとか人権軽視だよ。#16"解釈憲法"なんてググっても見事に全く出てこないが。#20 別に反論と言う訳ではなく貴方はミスの話をしていたから。
・#9どうした?小西に着いて行けなくなったか?
・#9 なんだリッケンガーはもう精査を許さない捏造小西文書の事は負け犬確定かw
・言い返せないおじいちゃんが必死に連投w
・負け犬リッケンガーが言い返せないで妄想してやんのw