自動ニュース作成G
「AIが岸田首相に国会で聞きたいこと」野党議員が生成させ“初質問”
https://www.fnn.jp/articles/-/506244
2023-03-29 14:52:03
>「ChatGPT」を利用し、「あなたが、日本の衆議院議員だとしたら新型インフルエンザ等対策特別措置法、及び、内閣法の一部を改正する法律案に関して、岸田文雄総理大臣へ国会でどんなことを質問すべきだと考えていますか?」と尋ねたという。
立憲民主潰してchatGPTを議員にしたら良いんじゃない?
・2021年9月までの情報を元にしたChatGPTに、岸田首相への質問を考えさせたの?その頃まだ菅内閣だよ? でもニュー作には同意する
・出所不明な怪文書や週刊誌のネタで政府追及する所までAIが進化したらね。
・野党の議員が考えるよりAIにやらせた方がマシ。当人だって自分の方が良い質問出来ると思えばこんな事しないだろ。そうでないなら国会で遊んでいたと言う事だ。国会にも総理にも失礼。
・自分たちの存在価値を積極的にドブに捨てに行く立民の仕事のスタイル好きだな
・三流週刊誌の戦略なのだろう。話題性を最優先し自らが汚れ役になるのをいとわない
・まじでこいつら何やってんの?自分たちがいらないって言ってるようなもんじゃん。
・プロンプトに「小学4年生の口調で」を入れ忘れてる
・学生だって単位どうでも良いとでもなければAIの出力そのまま出さんだろ。しかもAIでやったとか絶対に言わないと思うが。彼ら真面目に仕事していないんだよ。国民から付託された質問時間を何だと思っている?
・#7懐かしいな、青木大和。
・“AI首相” を作ろうとしない辺りが特定野党だな。
・「まずは各種AI同士のコンペで競わせてから持ち寄ってください」
・今後戦争はAI囲碁で
・AIを政治に利用しない理由は全くないと思う。けど、それをどこまで人間が許容できるだろう。特にトロッコ問題的なやつと党利党略的なやつ。
・AIが出した結果を採用判断する裁量は人間であり続けるだろうな(そこでまた生じる軋轢)