自動ニュース作成G
【独自】イギリスがTPPに加盟へ EU離脱後から各国と交渉 12カ国目、日本に次ぐ経済大国
https://www.fnn.jp/articles/-/505704
2023-03-28 20:56:30
>TPP(環太平洋パートナーシップ協定)にイギリスが加盟することに、3月中にも大筋合意することがFNNの取材でわかった。
>イギリスの加盟をめぐっては、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉が始まっていた。
3月も残すところ後3日……
・関連:https://gnews.jp/20210602_134837 https://gnews.jp/20210320_221854 https://gnews.jp/20210131_121720 https://gnews.jp/20200704_235603 https://gnews.jp/20180719_043157 https://gnews.jp/20180103_235820
・おー。来たねー。次は日本のNATO加盟に向けた憲法改正。
・安倍晋三の遺産みたいな所あるしな
・#2 ニュークリア・シェアリングも
・#2 NATOは、加盟国増えると合意とかが成立しにくくなって機能不全になるの見えてるから、加盟しない方がいいよ。
・イギリスは太平洋関係無いだろ
・ピトケアン諸島
・なるほど!
・#5 中国とロシアから見たら日本がNATO加盟とか悪夢だろうね。逆にNATOからするとロシアと中国を日本と欧米で挟撃できるようになるから歓迎しそうよ。
・じゃあNATOじゃなくてNANPTOかな
・#9 加盟しなくてもできる。NATOは全会一致が基本なんで、ハンガリーやトルコとか東よりの国を加盟させた時点からどんどん身動きできない組織になっていってる。
・NATOは加盟国間の安全保障と全体の巨大な軍事同盟なんだから日本は加盟する価値ある
・加盟出来るものならした方がいいけれど、他国の戦争への参戦が義務化されるから、国民の意識や法律とかをごっそり変えないと無理そう。