自動ニュース作成G
最新AIで作られた美少女に世界が驚愕w 海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52028496.html
2023-03-28 12:22:10
>・これでもう現実の女の子は必要なくなったね。
>・↑(笑)
まだ画面から出てくるという工程が残ってる。
・>このAIで作られた彼女たちを3Dプリンターで生成して欲しい その次は柔らかさを再現する材質が課題か
・AIで生成されたコって、もれなく顔がタイプじゃないんだよな。
・まずは実写のフォトショ加工に応用かな
・#2 今AIを使ってるのは記述系オタが中心だろうから、そのタイプが好きな子が書かれるのは仕方ないよ。 AIはただのツールだから#2自身が作れば無問題
・いかにもCGていう感じだけど、意図的にアニメっぽさ残してるんだろうな。個人的には不気味の谷ど真ん中なんで、もうちょっとリアルに寄せてほしい
・#4 記述系オタってなんだ、技術系オタでした
・個人的には、これhttps://gnews.jp/20230222_182628に比べると顔や乳のCG感が増した気がする 世の女性は、顔よりも前回今回ともに求められているむっちり体型に注目して欲しい
・巨乳が好きでは無いので、B〜Cぐらいのソコソコな感じで頼む
・顔は日本人ぽいけど服装が韓国人っぽい
・腹筋に熱情を感じる。何のデータを食わせてるんだろね。
・パイオツカイデー(死語)
・#0 貞子かよ
・まだ実物にすると気持ち悪い造形なのが判る段階だが、ぱっと見た目遜色無いのが、半年前と比べて技術の格段の進歩を感じさせる。あと、胸デカに画一されすぎて個人的には嫌気がさしてる。ボールが入ってね?
・モデルデータはChillOutとか使うと簡単に作れるね。あとLoRaとかで好きな人種データ入れるとそっちに近づくし
・LoRaガンガン増えているからなー。俺は二次系生成しているのでモデルはこれが最近お気に入りhttps://civitai.com/models/23900/anylora
・#15 こういうモデルがフリーで出回ってるの?商業に使っても良いのかなあ
・LoRaってなんだよって思ってググった。今日ちょうどゲーミングノート注文したとこなんでやってみるか。https://kurokumasoft.com/2023/02/24/stable-diffusion-lora/
・NVIDIAが「仮想通貨は社会にとって何の役にも立たない」と批判し「チャットAIの開発は仮想通貨のマイニングよりも価値がある」と表明https://gigazine.net/news/20230328-nvidia-cryptocurrencies-useless/ AIで需要が安泰になったから、これまで言わなかった事を言っちゃった!(笑)
・#16 現状は商業には使わない方がいいんじゃね。俺はPCやスマホの壁紙。甥っ子姪っ子との交流に生成した絵を使ってる。ライセンスフリーのもあれば、商用ダメなのもある。例えばChillOutMixなんてのはダメhttps://twitter.com/TASUKU2023/status/1628259395737096192あとSD1.5の学習モデルだけならば、転載再利用OKのサイトから学習しているがあまり良い絵は生成できないhttps://danbooru.donmai.us/
・#17 https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%89%88%E5%B0%8E%E5%85%A5
・#20 与謝野晶子が量産されそうなネーミングだ
・伊達杏子の方がかわいい
・#22 初代しか記憶に無いが前に調べたら何代も続いてたような。どの世代が好みなんだい?
・#22#23 初代、イメチェン、娘がいたよね
・巨乳でもいいがもっと自然な感じで頼む。
・今はどうしても整形っぽい顔になっちゃうんだな・・・整いすぎててどうも
・イリュージョン
・そういやAIが書いた男性見た事ないな。 男性キャラ(アニメ基調)なら見た事あるけど、女性オタはリアル男性には興味がないのかな
・リアル男性には興味あるけどCG製のリアルっぽいだけの男性に興味ないんでは。AI入って会話とかできるようになれば興味示すんじゃない?
・#28#29 まだ技術導入が要るからそこがハードルになってるのもあるかも知れないが、やろうとする人が少しはいても不思議ないのにな。 逆CPはNGとか同担拒否とかの男性には生じにくいメンタル面なんかが理由で、男性AI絵が生えて来ないのかな
・女性は見た目よりも中身を重視するからイケボのブサイクでも人気あるからな、そういうことだよ。金持ってるとかさ
・#18 その通りだ