自動ニュース作成G
岸田首相キーウ訪問、1時間前に伝達…「外務省いらねえ」計画公表論にいらだち
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230326-OYT1T50133/
2023-03-27 15:07:39
>「保秘の徹底ができないなら、外務省なんかいらねえ」
ここは同意。結局マスコミにはだだ漏れだったけど。
・インドに同行してたマスコミのほとんどを置き去りにして、NHK(まあわかる)と日テレ(何故だろう)だけ同行を許して、ダダ漏れに見えた旅程は事後報道だった、ロシアには事前通告https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/97206.htmlしてたという話は見た
・事前通告してたのにロシアはウクライナを攻撃したと言う事だ。これはロシアの日本に対する先制攻撃とみなして反撃しても良いレベルの挑発なんじゃないのかな。
・#2 しゃもじがどうこう言ってロシアを擁護・ウクライナを批判なんて無理筋なのは間違いない
・#2 そんな理屈が通るのならキーウに訪問した各国首脳は全部攻撃されてるね。
・#1のリンク先、共産党のコメントが理解不能なんだが。
・共産党のマスターベションを理解する必要はないのだ。理解させるつもりもないのだから。
・何処からマスコミに情報が洩れるのか調査してたんだろうな、で残ったのがNHKと日テレ、排除されたのが外務省と >岸田首相のキーウ訪問は、「計画が浮上しては消える」(外務省幹部)ことを繰り返した。昨年12月に情報が外部に漏れると、首相は「これでは行けない」と周囲に憤りをあらわにした。
・「どこから情報が漏れるか」ていうか、プライベートジェットでウクライナ行ったけど、その飛行計画が普通に事前申請されていて、それ見れば時期的に首相のウクライナ訪問だろう、て簡単に予想できたとかマスコミ関係者言ってたぞ