自動ニュース作成G
田舎移住YouTuber、村から離れていたことを告白「“自宅が数人の男性に襲われる”と通報が…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/25/kiji/20230325s00041000750000c.html
2023-03-26 10:11:14
>YouTube「りんの田舎暮らし」が24日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「【移住失敗】村から逃げ出した理由をご説明いたします。」というタイトルで動画が投稿され、りんが移住先を離れた理由について語る場面があった。
>北海道の村に移住したりんが、日常動画を投稿するチャンネル。20年12月からスタートし、現在は登録者数48万人を超えるまでに成長した。そして24日の動画で、りんは村を離れて知床に避難していると告白。「村の男性から“2人で会いたい”と言われて、お誘いを断れば断るほど、私の悪いうわさが増えていきました」とトラブルに巻き込まれたという。
・自宅にブービートラップとライブカメラで配信を。
・北海道には奴らが多いのよな
・夜這いの風習かな?
・そんなのが一人でも居れば住めなくなる訳でその村の評価としても仕方がない。
・この人か!https://gnews.jp/20221030_003719
・噂は一人では無理な訳で村全体の問題だな
・田舎に夢を見ない方が良いとしか
・レッツ付け火
・#8 付け火といえばこのYouTuberのこと思い浮かべたhttps://gnews.jp/20230126_122910
・田舎は変な奴や地元で権力もってる奴に目つけられると一気に暮らしにくくなるんだよな
・あわよくば勢釣ってみた動画で荒稼ぎできそう
・田舎者(一般名称)は田舎者(視野が狭く粗暴で井戸の蛙かつ高圧で独断的な俺様系イメージ)だからなぁ
・高齢の田舎者は文化が違う印象
・村民と婚姻せずに定住する心算なら寺に入って尼さんにでもなるしかあるまい。
・尼さんすら手込めにしそうだが
・坊主でさえ穴があればやるやつはやるしな
・チャンネル見に行ったけどサムネだけ見てそっ閉じしたわ
・#17読んで見に行って同じ感想を抱いた。ていうか怖すぎる
・これで推していくんならセキュリティ万全でないとちょっと無理ですな。交番か自衛隊の隣にでも住んでないと
・普通の人は見ない。避ける
・怪しげなネガティブキャンペーン張ってる奴らがいそうだな
・もしかしてサムネ見て「うわ」って思った人のこと言ってる?