自動ニュース作成G
やじうまWatch~承認欲求を手軽に満たせる! 書き込むだけでChatGPTが大量のリプをつけてくれるSNS登場
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1488010.html
2023-03-25 14:01:34
> 書き込むだけでAIが大量のリプを付けてくれる、承認欲求を手軽に満たせる無人SNSが登場して一部で話題だ。「AIったー」と名付けられたこのSNSは、Twitterに似たUIを備えているが、最大の特徴は自分以外はすべてAIであること。何か適当につぶやくと、ChatGPTによって大量のリプライが生成されるとともに、「いいね」や「RT」も大量につくため、手軽に承認欲求を満たせるというわけだ。AIったー - 自分以外全員AIのSNS
◇
>自分以外全員AIのSNSを作ってみた【ChatGPT】(ニコニコ動画)
◇
ニコ動ユーザー発か。
・大した意味のない書き込みから2分で3コメ30RT100fav以上ついたので感覚バグりそうだが、SNSの目的が承認欲求であれば充分かも 登録不要だがさすがにcookieは保存してる リプがAIと自己紹介したり、雨なのにいい天気と言ったり、口調のバリエーションが少ないなど細かい部分は気になるが、個人で作って数日だもんな。 発展した先の価値を感じるには充分
・こんなん癒しにならんし、むしろこれから普通のSNSでも人間かどうか疑ってかからなきゃならないって絶望感の方が大きい(個人の感想です)
・前に誰かがコメントしていたけど、老人とかクレーマーの相手をさせればいいね
・ChatGPT以下の書き込みしかできない<笑さんは、また一つ社会の居場所が無くなりますね。
・星新一の妖精配給会社だな。
・#3 「俺の言葉にいいねしてくれる人がたくさんいる」とか自信を持ちそう
・#5 星新一、流石だな >天から降下した、翼を持った小動物。天使か、悪魔か?善と悪、益と害との区別がつかないまま、人びとは「妖精」を肩に乗せた――。他の星から流れ着いた《妖精》は従順で遠慮深く、なぐさめ上手でほめ上手、ペットとしては最適だった。半官半民の配給会社もでき、たちまち普及した。<