Loading
自動ニュース作成G
アニメ会社に持ち込みも⁉ 『おにまい』原作者・ねことうふに聞く、オリジナルコンテンツの広げ方
https://www.pixivision.net/ja/a/8555
2023-03-25 04:27:56
>── ねことうふ先生ご自身もTVアニメにかなり関わられているのでしょうか?
>がっつり関わらせていただいています。実は今回のアニメ化の話が来る前、アニメ業界の友達の伝手を借りて、いろんな会社へアニメ化の企画を持ち込んでもらっていたんです。良い感触もあったのですが、当然ながら簡単には進まない上にコロナ禍にも突入し、アニメ化は正直難しいかなと思っていました。そんな中、アニメ企画会社のEGG FIRM(TVアニメ『おにまい』のプロデュースを担当)さんから一迅社さんにアニメ化のお声がけがありまして、お繋ぎしてもらい、企画から入らせていただきました。
・おにまいアニメ補正むっちゃ掛かってるよな。
・#1 制作会社大当たり引いたよなあ
・うむ。アニメのキャラデザはちゃんと動かせる骨格でちょっとがっかりしたり、動かすにはしょうがないよなと納得したりした。
・マンガを数巻買ってはいたけど、そんな大当たりなのか。見てみるかな……
・アレ動きすぎだろって思うほど。赤字になってならず、今後も良い作品作って欲しいわ
・これ作ったの無職転生やった所なんかー。 そら納得だわ。
・無職転生はゲームアプリコケたからなあ。是非最後まで完走して欲しい所なんだが
・#7 こけてたか。最初の1カ月は遊んだ記憶あるけどその後放置
・#4 1話を見るだけでも動画枚数の多さを感じるはず。あと色使いもポップでめっちゃ今風
・なんかアニメって、当たり外れどころか20年以上前のと比較しても劣化してるの多くて、進歩してない感じがすごいのよね。CG使わない邦画とかも
・まぁ綺麗だけを追求したアニメが当たったかってと微妙でな。ジャパニメーションとか言って高尚なモン作っても客がついて来ないと
・奇麗云々じゃなくて、安易安直お決まりな感じの古くさい演出で、視聴者をバカにしてるんじゃないかって点がね。胸が出たら揺れるし。何か食べる時は「ハムっ!」とか言うし。え……えぇーっ!?って驚きながら家の外を映すし。昭和か?
・いやまぁ、新しい表現を諦めてるアニメは結構ある。今ある8割ぐらいはそんな感じなんで、積極的に良いアニメ探さないと古臭いというのは確か。まぁ昔もそんなもんだったよ。一部のアニメが輝いてて、残りはどうなんだろうこれ、って感じだった