自動ニュース作成G
ウクライナに贈った「宮島産しゃもじ」プーチン大統領が激怒しかねない縁起物だった!
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258001
2023-03-24 13:19:29
>宮島産しゃもじは「18世紀末に僧侶によって宮島参拝者への土産として考案され、厳島弁財天が持つ琵琶と形が似ていることから御神徳にあやかれるとして広がった」(宮島観光協会)ものだ。それから100年近くたって日露戦争が勃発した際、広島から出征した日本兵たちが「飯をとる」しゃもじについて、敵を「召し取る」(=捕らえる)縁起物とし、こぞって「必勝」と書いて神社に奉納。これが功を奏したのか、世界中が日本敗戦を予想するなか日本は当時のロシアに大勝利を収めた。
立憲・泉代表が由緒正しき縁起物に噛みつく
◇
首相の必勝しゃもじ贈呈は「緊張感のなさ露呈」 立憲・泉代表が批判
・ロシアからの非難を正当化して見せた泉の方が問題だ。岸田の尻拭いとしてではなく主権を守り海外の介入を排す為に「何の問題が?」と惚けるのが国益だ。日本の野党は何故か主権を制限したがるが。
・プーチン倒せって言う直接的な物言いになるから、まぁ中庸とは言いづらいわな。
・岸田はそこまで考えていないと思う
・#3ちゃんなんてこと言うの!
・とりあえずhttps://gnews.jp/20230323_130145
・問題視してる「永田町関係者」はおそらく宗男。
・https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400839&g=int岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア 「現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をもって伝えた」
・#7ロシア気にしてるんだ。図体デカいくせにケツの穴小さい国だなぁ。兵器供与したわけでもないんだから放っておけばいいのに。
・ウクライナ兵がヨネスケアタックしてくるかもしれないだろ。