自動ニュース作成G
PythonでC/C++に匹敵する実行速度を実現 米MITなどコンパイラ「Codon」開発
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/24/news056.html
2023-03-24 11:15:36
>Codonは多くのモジュールをサポートしているが一部で対応していないのもあること、またいくつかの動的機能(動的型操作や実行時リフレクションなど)に対応していないことに留意したい。
これでシヴィライゼーション4からstable diffusion などのaiアプリケーションまで高速化されるかな?後者はgpgpu上のcudaで動いてる部分が多そうだからそこまで高速化はしないかもだけど。
・Codonを子プロセスとして簡単に呼び出せるようにしたフロントエンド OyaCodon
・Pythonと言っても処理時間の大半はCで書かれたNumpyやGPUだろうから速度の向上は大して無いだろうが、逆の話で速度の為にモジュールをCなんかで書き直す必要が無くなると言う話か。
・#1 貴方が命名したの?
・やべ、いつもの人の変なアンテナに引っかかったらしい
・毎回失礼な奴だな。確認しただけやん。ジョークと分かる様に書けよ。
・見ればジョークだと一目で分かるな
・#1 貼ろうか迷ったけど単語登録はされてる https://www.mangaupdates.com/series/bstr340/oyacodon (18禁)
・#1 俺は面白かったよw