自動ニュース作成G
ロシア軍、いよいよT-54/55戦車をウクライナに投入か
https://worldtanknews.info/tank/russia-to-finally-send-t-54-55-tanks-to-ukraine/
2023-03-24 10:47:44
> 近代化したとしてもT-54/55戦車の100mmライフル砲はウクライナに提供されるチャレンジャー2、M1A2エイブラムスの装甲を焦げ付かせることしかできないことは実戦で立証されています。
・>ウクライナに提供される‥M1A2エイブラムス< チャレンジャーは知ってたけどエイブラムスも提供されるのは知らなかったわ。ググったら『米、旧型のエイブラムス戦車をウクライナに供与 今秋までに』https://www.cnn.co.jp/usa/35201541.html
・アルマータシリーズは鹵獲恐れて投入出来ないのかね。負けたらプーチンも軍部もみんなただじゃ済まないだろうし出し惜しみしてる場合じゃないように見えるけど。
・使える100ミリ砲弾まだ大量に残ってるのかな?
・ウクライナへの米武器供与が次々前倒し──パトリオット、エイブラムスもhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/post-101162.php
・これ、弾薬どうすんだろう。生産ライン残ってないだろう。
・大攻勢でも落ちないバフムト。ロシアダメすぎでは>ゼレンスキー大統領 激しい攻防続くバフムトを訪問https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/amp/k10014016571000.html
・#5 装甲車として使うんじゃね?という話が
・鬼戦車T-54/55
・ま、それでもウクライナが攻勢に出るには空からの支援も必須。ロシアもちゃんと塹壕掘ってるしね。そこまで揃ってやっとこさ戦線を押し返せるだろう
・対歩兵の運用だろうから戦車戦には出さないでしょ。 > 近代化したとしてもT-54/55戦車の100mmライフル砲はウクライナに提供されるチャレンジャー2、M1A2エイブラムスの装甲を焦げ付かせることしかできないことは実戦で立証されています。
・無駄弾使わせるための囮なんじゃないか?というか動くかどうかもわからんし。
・取りあえず囚人を乗せてただ真っ直ぐ進ませる。
・T-54/55を実戦投入する→鹵獲されてウクライナ仕様にされる→タミヤが新商品を出すhttps://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
・#12そもそも動くのか?
・#14 確かに。もうタミヤのプラモで済ませてもええな。
・#15 有名なこち亀ネタだな(1/1戦車プラモ)