自動ニュース作成G
アメリカ人(8%)「素手の勝負でライオンに勝つことが出来る」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/10292687.html
2023-03-23 17:40:12
>たったの8%しかいないの?アメリカ人ならもっと数字は高いと思ってた。
> ↑以前はもっと数字大きかったんだけど、挑戦して死んじゃった連中がいるから。
世界平面説とかアメリカってそういう人が一定数いるイメージ…って万国共通なのかね?
・アメリカにはオーガが8%も居るのか…
・勇次郎というより寺門ジモン的なアレ
・ふざけた質問にふざけた回答したのでは?村上春樹が中学校に行って死んだ人間が生き返るかどうかって質問したらこれ自分たちを馬鹿にしてるよねってんでみんなふざけて生き返るって答えちゃって、村上春樹が最近の子供はゲームとかの影響で死んだ人間が生き返ると思ってるとか書いてる文章をみんなで笑って読んでたとか。
・武器的に素手としても環境として街中だったりすれば、何か出来る可能性はありそう。コロシアムとか限定されたら相当無理っぽいが
・熊ならいけると思うけどライオンはちょっと厳しいかな
・アライグマ🦝なら何とか
・8%側が正しい >噛みついたり引っかいたり普通の襲い方をしてライオンは即座に失格になるよ。
・翻訳が間違っている(×素手の勝負 ○握りこぶしでの殴り合い)てことでいいんかね。ライオンは拳を握れないから反則負けになる、と
・咬まれるとか引っかかれるとか以前に、飛びかかってこられた時点で背骨折られて死ぬ
・せめて服が数着あればツキノワグマぐらいならまだしもと思うが、ヒグマは無理や…
・ヤムチャ(8%)「素手の勝負でライオンに勝つことができる
・牙や爪は “素手の勝負” に当たらないというのか… そもそもライオン、足しか無いんだが。
・ドラゴンスクリュー
・なんだっけ、野生動物と対峙したときの組手をいろいろ図解したやつを思い出した
・どうぶつ四十八手(違う)。
・ライオンの素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出る
・ウィリー=ウィリアムズなら熊にだって勝てる