自動ニュース作成G
ウクライナ学生を「難民貴族」と発言の前理事長「不本意だが退任した、報道されたことを後悔」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1abd2ae5d089ebf67d33ab6332fb064b2d94667c
2023-03-22 11:16:29
>同法人では、ウクライナ人学生との間で学費の支払いをめぐるトラブルが起き、清水氏は2月24日に群馬県庁で開いた記者会見で、一部の学生らを「難民貴族」と表現した。今月6日付で謝罪文をホームページに掲載したが、17日に県庁で再び会見を開き、2月24日の会見と同様の発言を行った。
>清水氏は読売新聞の取材に対し「法人の存続に関わるので、不本意だが退任した。発言が報道されたことを後悔している」と語った。
・発言自体は後悔しないんだな。桜ういろうと同列のウクライナ人ヘイトだろこれ。
・関連 https://gnews.jp/20230228_153020。あと「取材に応じた事を後悔している」もしくは「報道されたことが敗因だった」が正しいんじゃね?日本語学校の理事長さん。
・この人もその金を当てにしたビジネスしているように見えるんで「その金は俺のものになるはずのものだ!」と主張しているようにしか見えない。人種差別の文脈ではないのでは?
・ビジネスはボランティアじゃないし。