自動ニュース作成G
「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活 人手不足で中止したはずなのに、なぜ?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/22/news038.html
2023-03-22 09:26:35
>では、人手不足問題はどうやって解決したのか。すかいらーくグループでは、22年にレジを中心にシステムを刷新。23年も継続してDXを推進することで生産性向上に努めてきた。
>同社の22年度決算説明資料によると、新POSレジを全店に導入したことで1日当たりの労働時間が30分減少したという。また、800台超のキャッシュレス・セルフレジの設置を完了しており、その利用率は25%を超える。レジ業務に割く時間がどんどん減っているのだ。
>導入した3000台のネコ型配膳ロボットも活躍している。ロボットが活躍することで、ガストでは片付け時間が35%、歩行数が42%それぞれ削減されたという。
・人手不足がシステムとロボットで解消できていて、記事にはないが電気代の高騰を超える利益も見込めるのなら、需要が見込める限り再開しない理由はないんだろうな
・レジも厨房も無人化すれば24時間営業余裕だな。
・メンテとか難しいんだろうなと思うけどまいばすけっととかにもある「現金も使えるセルフレジ」もっと増えてほしいな
・#2 メニューを厳選して最小面積な機械式なら昔にあったね……。