自動ニュース作成G
米国無人機、ロシア戦闘機と衝突し墜落 黒海上空で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14D9X0U3A310C2000000/
2023-03-15 04:35:46
>米軍は14日、黒海上空を飛行していた米空軍の無人偵察機「MQ9」がロシア軍のスホイ27戦闘機と衝突したと発表した。MQ9はプロペラがロシア機と接触後、公海上に墜落したもようだ。米欧州空軍のヘッカー司令官は声明で「攻撃的な行動は危険で、誤算や意図しない危機の増大につながる可能性がある」と非難した。
>米側の説明によると、現地時間の朝にロシアの戦闘機がMQ9のプロペラに衝突した。接触前には複数回にわたってロシア軍機が燃料を投下し、MQ9の進路を妨害した。ロシア軍機の行方は明らかになっていない。
衝突なら事故って言い張れるからな。敵ながら勇気あるなあ
・一即触発(何故か変換できない・一触即発 変換できるで?・ボケ潰し…・そーいや二次大戦時の英軍機はV-1の翼に自機の翼ぶつけて墜落させてたんだっけか。・スホイ27戦闘機 <ミサイルねぇ機銃の弾もねぇもう直ぐウクライナに招集される~。おらこんな国嫌だぁおらこんな国嫌だぁ・#5 マジレスすると公海上で武器を使ったら明確な戦闘行為になるから「衝突した」という事故の形にしてるんだよ・ゲーム知識でスホーイだと思ってたけど新聞表記はスホイなのか。・#7 アクセントのあるところが長めに発音される傾向があるからスホーイの方が近いと思うけど、キリル文字で表記したときに長音の印とかがあるわけじゃないからスホイと書くのも分かる。・スホイ27の方は無傷だったのかな?頑丈な機体なのかな? #0 >敵ながら勇気あるなあ< 同感。無人機相手に良くやるね。