自動ニュース作成G
「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c48f27798baf28291b6316db11cad3448aee1b
2023-03-14 22:49:06
>今回の研究では高エネルギーのビームを使って軽水素を時速1500万キロを超える速さでホウ素11に衝突させ、核融合反応を確認したということです。
フュージョーンー
・中性子は出なかったけどその他について記載がないが? この記事では省略されてるけど別な記事https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b4793db3601fc2459d4c6895e0e81c8b0cc2d0では「高エネルギーヘリウム」が検出されたとあるけどそれα線とは違うの?
・とても良い兆しなのはわかるが、とてもエネルギーが要りそうだね。実用炉はどんな形になるやら
・#1 α線は、ヘリウムの核だけで電子を持たないから、電子持って安定してるヘリウム自体とは別物だと思う。
・いや、α線は放射線だろう
・放射線って紫外線より上の高エネルギー波全般じゃないの?
・αβΓで合体だ
・#5 それγ線じゃないの?β線は電子線。
・#4 ヘリウムの核だけのα線は放射線。電子を伴った安定したヘリウム原子は放射線じゃない。