自動ニュース作成G
ネオワイズ彗星よりも明るい彗星、約8万年ぶりに地球に接近中
https://www.businessinsider.jp/post-266722
2023-03-14 17:34:47
>小惑星センターのデータによると、この彗星は約8万年前にも地球に接近したことがあり、今回順調にいけば2024年10月頃から肉眼で見えるようになりそうだ。
>この彗星は、夜空の星々以上に明るく、2023年2月に地球のそばを通過したZTF彗星(C/2022 E3)よりもずっと明るい可能性がある。
鬼が笑うぜ。
・彗星が明るいと言われても、光らんだろそれ
・#1 それはひょっとしてギャグで言っているのか
・明けの明星どころかクソ明るい月ですら自発光はしとらんしな
・同じ大きさの彗星としても太陽風を受けて出てくる噴出物の多寡で見た目の明るさって変わったりするんかね?
・#4ハレー彗星は来るたびに暗くなってるらしいし、あるとは思う。