自動ニュース作成G
日向坂46・影山優佳さん「昔から忘れ物が多い・人の名前が覚えられない・・・」病院で検査を受ける事に→ とんでもない事が判明
https://twitter.com/mm369p/status/1634419238734802944
2023-03-13 12:26:43
その後
◆
関連
◆
・検査してないだけで高IQの日本人って多いと思う
・そうか!俺が病的に人の顔を覚えられなかったりやたら物忘れするのは頭よすぎるからだったのか! …もしそうでも嬉しくねえけど。
・そろそろ卒業だっけ
・頭が良すぎるのと人の名前が覚えられないの整合性がわからん。
・関連ひとつめ「その後」と同じニュースの別ソースhttps://mdpr.jp/news/detail/3643123からのスクショじゃん
・#4 身の回りのあらゆる情報を分析計算するので名前だけみたいに集中する事ができない
・#1 メンサなんて、金払って受験地まで赴いて、会費や発行費まで払う非生産的な自己顕示活動なん承認欲求拗らせなきゃやりたいと思わんよ。
・結局忘れ物は多くて名前が覚えられずリスニングが出来ないままなの?医者に誤魔化されたな。
・#7 なぜそこまで毛嫌いしてるのかよく分からんが、金払って人脈作りするためのものじゃないの?メンサは入会資格に知能指数があるから注目されるけど、そういう集まり自体は結構あると思うんだが。
・忘れ物も多くて名前覚えるのも苦手だけど、バカかADHDと判断される未来しか見えない
・一体、何科の医者に掛かったんだろう?
・ADHDはビジネスのためのモノだったと医師が告白してたよね
・#12 それほんとにまともな医者なの?なら治療薬はプラセボってこと?
・#4 知能が高い=記憶力が高い、ではないからな。本人の特性やろ。情報に必要性が少ない、覚える事に必死になれる情報ではない等、興味がない事を覚えられないのは彼方此方で多くの人にみられる現象だ。
・#12 社会で問題になったし、改善がみられるんだから、最初の思い付きはビジネスだったかもしれないけれど、困ってる人も助かってる人が居るのも事実。
・時間当たり扱える情報量が多すぎてメモリあふれちゃうとかかなぁ。一部の「良すぎる」機能に帯域を奪われてる的な?
・相貌失認かと思ったけど違ったか
・処理速度とメモリ量の問題か。歌って、踊ってができているのなら、メモリの使い方アルゴリズムに特徴があんだろね。
・心当たりのある親は、自分の子を調べてもらうと良い。才能を潰さないで。
・#19に関連。小学3〜4年くらいになるとADHDなどの可能性がある場合は周囲との比較や思春期に向け特徴が色濃く見えるようになるので、受診する際は児童(小児)発達支援/精神科などで探すと良い。診断が付けば処方薬も出るし、親も本人も行動や心理的な不安が軽減するし、落ち着くと叱られも減って良い面を伸ばせるようになると思う #16#18 自分も近いイメージで捉えてる
・今の集団アイドルって振り付けが複雑なフォーメーションで数回のレッスンで覚えなきゃならないから逆に言えば、覚えられなかった名前や顔の人達ってどうでもいい人認定でね。
・憶えるのは名前や顔でなく、役割りや特徴ってのかしらね。オヤジギャグの音響さん、巨乳のスタイリストさん、太客のデブとかって。