自動ニュース作成G
ミリオタ界隈は暇空茜に対する戦い方を根本的に間違ってる
https://anond.hatelabo.jp/20230310004340
2023-03-11 10:35:18
同意。
・うむ>つまり、暇空茜は能力は高いが時に迷惑だし相手するのは面倒という、言うなればひろゆきやホリエモンといった有名なネット上の害悪オッサンと同じ分類のオッサンなのである。そんな奴にレスバ挑んでも負け宣言が飛び出る訳ないだろうが。
・だからオタク留まりなんだってば >ミリオタ界隈も一応軍事の知識を学んでいるならこのくらいは戦う相手の分析くらいしてほしい。
・暇空の「おれの考えた最強の戦争論」をゲラゲラ笑ってバカにしてればいいだけで、もう直接相手にする必要ないよね。っていうかミリオタ界隈からはここ数日無視されてる気がするよ。暇空の方が「せんちゃせんちゃ」と必死な感じ
・ブクマひつもないゴミみたいな駄文で誰も注目してなくてわらった。投稿した本人がここに書き込みしてんだろうな
・うむ。最初から最後まで同意。 暇空氏がやってるのは議論や論戦ではなくレスバ。そういうのはWBPCだけを相手に振るってくれ
・https://gnews.jp/20230305_125844?43レスバどころかただデマ振りまいている害悪だけどな
・日頃のく笑さんの言動から鑑みるに共産党系の人らがあらゆる告げ口をして暇さんを攻撃するよう仕向けたんだろ。沸点の低い品性のあまりない奴らが引っかかって攻撃している。たまたまミリオタにそんなのが多かったと言うだけ。
・リンク先、どっちもどっち論にもっていきたいようにみえて暇空能力高い連呼でワロス。どこかだよwなに一つ成果挙げてない陰謀論者じゃないか
・これだよなー。https://anond.hatelabo.jp/20230310004507
・わりと保守系が多いミリオタにまで嫌われているのね。いま、ついてきている人はネット右翼の中でもそうとうなエリートなのでは?
・3月3日でほぼ終戦。暇空暇アノン大敗北の日。また仮想敵国をみつけて騒いでますが、行政、自民のみなさん、お疲れ様です。変なのに見つかってしまいましたね
・俺は自衛隊のセクハラ問題でハニトラだのスパイだのデマふりまくまえからこいつの害悪さは把握していたぞ!
・どこかで見たが「暇空がミリオタを煽って話題をキープしてるのは、東野篤子と朝日の次の発言が批判的注目になるようにするため」てのがあって、そうかもなーと思った。ミリオタがでんちゃなのかどうかは基本どうでもいいけど、東野は(別件の東村アキコ同様)視界には入れて動きをマークしておく必要はありそうだし。
・#7 アホか、逆だよ。暇空が東野篤子先生を雑に殴って、反応されてから引っ込みつかなくなってる>暇さんを攻撃するよう仕向けたんだろ
・年代的な事もあって、理解する気もない人間からの偏見や中傷には慣れてる。暇空とColabo界隈については「○○と鋏は使いよう」「毒を以て毒を制す」以上の感想はない。
・自分はブロックした青識にいつまでもネチネチ言ってるのに、東野さんがブロックしたら急に気が強くなってどうしようもないやつ
・コラボは弱者女性救出してて(しかも一部自腹で)別に毒もないし(不正とデマふりまかれていたけど国が問題ないとお墨付き)、制する必要ないのでは?
・暇空さんって自民、安倍シンパなのにどうして自民と繋がりがあり安倍夫妻が応援していたコラボを憎むのだろうか。不思議だな
・あー、長文リベラルバカネット右翼おじさんきてるね。暇空みたいに文脈理解せず雑にヘイトふりまいているね。ま、暇空も同じような流れで勘違いして東野さんを叩いたんだけどね
・で、東野篤子と朝日については注目すべきはむしろこっちのフェミニズム文脈の記事 https://www.asahi.com/articles/ASR363DNZR35DIFI004.html 。国際女性デーにドンピシャで出されたやつね。超限戦的には、ミリオタが分断に加担しちゃった(左派に加担しちゃった、ではない)とみるのが解りやすいかなと。
・コオロギ食で陰謀論を拡散していて典型的な○○と私は思いました
・#21 コオロギ食は伊藤忠が推してるのかな、て感じ。丸紅はコオロギは飼料にする方で動いてる
・phwqle← な?糖質だろ?これが暇空親衛隊だぞ?怖いか?
・https://twitter.com/himasoraakane/status/1631529412599463936なんも調べずプリン体多しと拡散するデマアノン。どうして…
・#17 国は"公法上の契約に類した契約に関する質問主意書の回答"で「東京都の対応に問題あり」と回答してきたよ。昨日。宇佐美氏のツイートよりhttps://twitter.com/usaminoriya/status/1634060645619597312>国が問題ないとお墨付き
・宇佐美ってあの公金チューチューしているN党のアドバイザーしている宇佐美ですか?w暇空をプッシュしてまるでいいことない宇佐美さんですか?
・#23 tkowfc← 単発だね? 次は30分後くらいかな?まあそのころには違うIDなんだろうけど
・#20 phwqleこいつ完全に信者じゃん。やべー。少し調べれば東野篤子先生がフェミニズムの活動家じゃないことくらいすぐ分かるだろうに。まとめサイトに毒されすぎだよ。Googleニュースに名前を入れて検索してみな。ほぼ国際政治関連の記事が出てくるから
・https://togetter.com/li/1266457宇佐美典也は昔からこんなかんじ。そんな奴らが集まる暇界隈。引き寄せの法則。これ以上、行政に迷惑かけるのやめてもらっていいですか?日本になにか恨みでもあるのか…
・ネットバトルはおっさん達には無上のご馳走なんで、これからも画面を潤して欲しい。
・#29 4年前の計算ミスをいまだに当て擦ってるのがダサい。ちゃんと認めて訂正してるし。それしかネタが無いの?
・#8#9#10#11#12#17#18#19#23#24#26#28#29 公金チューチューColabo代表仁藤夢乃さんと強いつながりがある不正を許さない筈の共産党信者長文リベラルバカネット夢アノンナニカさん不当再調査を認めず規則違反を指摘されているのに問題無かったと嘘をつきデマ振り撒いているのに自分を棚にあげ必死だなw
・自分たちのミスには寛容でも気に食わない相手のミスは死ぬまで言う。平和を訴えながら気に食わない相手をナイフで刺したりもする。これが自称平和主義者、自称リベラル。
・#33 毎日のように共産党の失言を笑ったり叩いたりする人のことですよね。わかります
・もうコラボも不正なかったしナニカとやら怪しげな団体はなかったことだしやめませんか?コラボをプッシュしていた安倍さんも天国で悲しんでいると思う
・「規則違反を指摘されているのに問題無かった」返金もなかったしお咎めなかったので問題なかったのでは?どのあたりに問題が?あとあまりミスを突っつこうとすると#33さんに怒られてしまいますよ?
・と、このように人100倍ぐらい不平不満言ってる人間が1言ってる人をどっちもどっちと相対化。とことん自分には甘い奴らだ。
・https://twitter.com/komorikentarou/status/1633992753477722113 >国がまだ今年度の補助金を東京都に渡してないというのは、最初は来年度予算のことかと思ったが、都がColaboに前払いしている4500万円の今年度予算のうちの5割の国負担分が未だ渡されていないということか 宇佐美氏 >厚労省からヒアリングした内容が国会答弁として確認されました。これでエビデンス付きに
・#34 共産党の失言ってどれの事? ダブスタだったりブーメランだったりした発言の事?
・#28 今ガチの活動家である必要はないよ、東村アキコも直近まではガチの活動家ではなかったでしょ。「ほぼ国際政治関連の記事が出てくる」ならソックパペットとして仕立てるにはむしろ最適と見た方がいい
・#36 規定な筈の領収書提示を拒否し改善要求された時点で問題大有りだよね。
・#40 東村アキコさんはそういう活動家と連帯して記者会見までしてたでしょ。本人のTwitterを見に行って残念に思ったよ。東野さんは朝日新聞に限らずどの新聞社やテレビ局でも見かけるし、君も人の意見に流されずに、本人のTwitterアカウントを数日ウォッチしてみるなりメディアに出てどんな主張しているかとか、自分の目で判断してみたら?
・#42の続き YouTubeで「東野篤子」で検索すれば番組のアーカイブがたくさん出てくるよhttps://www.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=%E6%9D%B1%E9%87%8E%E7%AF%A4%E5%AD%90
・#42 だから「その直前まで」はどうだった?て話。記者会見の瞬間だけ見てもしゃーなくて、「誰が篭絡させた/いつから(過去)」と「篭絡させてどうしようとした(未来)」てのがあるはず・つまり「篭絡した人物は何かに使おうとしてた」て見ないといけない。篭絡した人物、誰でしょね、と。東村アキコもそうだったし、今は東野篤子がその過渡期、てこと
・#44 暇空に「メスの青識」と誹謗された数日後に、急にフェミ活動家になるなんて事あると思う?ちょっと常識的に考えてみてよ。別に自分の言っていることを鵜呑みにしなくていいから、「女性の権利よよこせ」とか、そんな主張をしているかどうか自分の目で確かめてみて欲しい
・#45 続き。自分の好きな作品や尊敬している人物を、よく知らない人たちから事実に基づかない難癖つけられたら嫌な気持ちになる事は理解して欲しいよ。それって温泉むすめ問題と似たようなものだと思うよ。
・#44 逆だよ、朝日で有料記事2件インターバル短くセッティングされるって事は、プロデュースの筋書きが先にあるって事で、暇空はそこれを青識しぐさって看過したのが当たりだったって事。メス云々はフックじゃないというか、いつもの暇空の言いざまなだけだと思うよ。
・件の3/8朝日ジェンダー特集は https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1633398506940407810 >2/17に依頼を受け、2/23にお応えしたインタビュー https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1633000846735679488 >これ以降の取材依頼は当面、ロシアによるウクライナ侵略に関するものに限ってお受けします。昨日来、「それ以外」のテーマに関して多くの取材依頼を頂いておりますが、とても受けきれません(3/7)
・#48 うん、つまりそれ、記事をセッティングするのは東野じゃなくて朝日でしょ。だから言ったでしょ、誰でしょね、と。
・そこ疑う理由はいちおうあるんだけど、書いちゃうと対応されるから書かんとく。
・#49 俺は貴方が会話してた相手じゃなく、東野氏をジェンダー戦士に仕立てようと曲解してる人が見てらんなくて、どう考えても朝日による東野氏利用だろと思ってる側なので、多分#49と近いスタンス このコメ欄で書き込んだのは#5#38だけ
・わかってる大丈夫。そうだよね。マイルストーン置いた誰かが居る。
・#47 2件だけじゃなくて小泉悠先生と同じく頻繁に取材されてるよ。もちろん朝日新聞に限らず他の媒体でもね。暇空の雑な叩きに意味を見出すのやめませんか?参考にここ最近の朝日新聞の記事:「徹底抗戦」が必要なわけ 21世紀の侵攻、許してはいけない一線 [ウクライナ情勢]2023/02/19 侵攻の行方、専門家はどう見る 東野篤子氏、遠藤乾氏 ウクライナ危機2023/02/25
・東野氏の専門・研究・言説の価値に、ジェンダーなんてクソノイズを混ぜようとする全ての連中(朝日、暇空、phwqle、もしかするとクソフェミetc)が間違ってる #52 thx
・#54 ん?phwqleと#52はおそらく同じ投稿者ではないですか。#44「篭絡した人物、誰でしょね、と」#49「だから言ったでしょ、誰でしょね、と」
・#17お墨付き与えたのは東京都だけでしょ。「エアコンとパソコン間違えた?今度から気を付けてね!」とかいう報告書。あれの作成者は国じゃなくて都職員。