自動ニュース作成G
「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/08/news189.html
2023-03-09 13:32:56
>有意差が出ないものを無理やり出させることはあるかとの質問には「有意差が出なかった理由はいろいろ考えられる。どうやれば有意差が出そうかを考えて試験デザインする。一回の結果を統計解析しなおして有意差を作り出すのではなく、もう一度試験をして、有意差が出るまで待つ」と答えた。
>メーカーから話を受けた時点で、有意差が出る可能性がないと思われる場合についても「初めから否定的に捉えるのではなく、最大限にどういった試験デザインがベストなのか検討して提案している」としている。
・「弊社なら年内施工も可能です!」ってやつ
・エイプリルフールまでまだ三週間以上あるのを確認した。裏にこういう職業はあるんだろうなと皆うすうす思ってたろうけど、そのまま看板にかかげちゃうのは新しいな。ホメオパシーやEM菌界隈もこぞって利用しそう。
・HPの企業理念に社名の由来書いてあった。『ORTHO……ギリシャ語で「まっすぐに、正しい、ひずみの無い」の意味』(中略)常にまっすぐな気持ちで研究に取り組み、正しくひずみの無い「オルソ」データを目指した…云々だそうです。
・いいんじゃね。第三者機関が検証して有意差が無かったら、依頼先と一緒に懲罰的課徴金(想定損害額+2桁)を支払えば。当然、会社役員の個人資産も支払い対象で。