自動ニュース作成G
オスマン・サンコン氏の視力落ちる 6.0→1.2に
https://www.oricon.co.jp/news/2270828/full/
2023-03-09 09:59:04
>「早朝バズーカ」「暗闇にサンコン」「ビルの上から視力検査」など鮮烈に記憶に残る企画を振り返り「一番大変だったのは、札幌の番組で雪の中にいれられたこと」と告白した。同席したテリー伊藤(73)は「僕の演出ですね」と苦笑いだった。
>さらに「僕の視力は日本に来たとき6.0だった。1キロ先のものが見えるの」と回顧。「意味がわからないんだけど」と改めて驚くテリーを尻目に「今は落ちた。1.2ぐらい」としょんぼりしていた。
元タイトル→「ビルの上から視力検査」過去誇るオスマン・サンコン、視力6.0→1.2に
・1km先の何が見えるのよ。スカイツリーから100km離れた先の富士山が見えるけど。
・1キロ先の標識の文字とか読めたのかもね。想像もつかない世界で体験してみたい。自分は近視だから異世界転生したら何もできなくて餓死してしまうわ
・スカイツリーから100km離れた先の富士山の頂上に立ってる人のスマホの画面に写った文字が読めるとか?
・ものってぐらいだから等身大というか人が想像する物体とその詳細だろう。1km先のホテルの看板が読めるとかそんな?
・視力=モニターの解像度だと思えばわかりやすいかも。2Kより4K,8Kのほうが細かいものが判別しやすいみたいな。
・解像度の喩えはしっくり来るよね それを気にしなければ38万キロ先や431光年先のものも見えるもの
・視界が開けてない日本では過ぎた能力だから使われずに衰えたのだろう
・サンコン地元の居酒屋に来てたの見た事ある。他の客に声かけられて気軽に「イッコ・ニコ・サンコーン!」ってやってて好感が持てた。
・♂マン・③コン。