自動ニュース作成G
ウクライナ バフムト撤退せず抗戦 ロシア側は兵力大きく損失か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/k10014001051000.html
2023-03-08 00:10:31
>ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの激しい戦闘が続く東部のバフムトを巡り、撤退せず抗戦していく構えを改めて示しました。
>一方、バフムトの掌握に力を入れるロシア側は、精鋭部隊などの兵力を大きく失っているという見方も出ています。
・自分が聞いた話では1日1000人死んでるって聞くな
・あと、春先で泥濘化が進んでて、それが解消出来るまでは攻め込むのはかなりの自殺行為なので、まぁつまりロシアは集団自殺中と
・……それ、去年もやらかさなかったか?
・うむ。その時の失敗がまとめられてるな。前回は機密保持がキツすぎたからだそうでhttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64755894侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 56キロの車列が動けず
・前回も今回も指揮と現場の意思疎通が取れてない所が共通してるな。まぁそれはありえない理想を政治で実現してるという嘘がまかり通ってる共産主義の残滓が起こしてる齟齬なんだろうけど
・この手の報道を鵜呑みにすると、ロシア軍はヘタレばかりでしょっちゅう全滅繰り返してるのに、それを西側からの最新兵器の提供や多大な援助を受けておきながらいつまで経っても自国領内から追い出せないウクライナ軍って、もっとダメな軍隊なんじゃね?
・#6 兵力が全然違うから。ウクライナは少ない兵士の数でなんとか抵抗しているんだよhttps://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00003540W3A210C2000000/
・#7 日経のインフォグラフィックスか。判りやすいな。
・#7 西側から、質の高い兵器が次々と投入されてるんだから、現有兵力ではなく投入兵力で比較せんと意味ないよ。ロシアの被害ばかり大きく伝えて、ウクライナの被害はほとんど表に出さない時点で、単なるプロパガンダ報道。真に受ける価値なし。
・#9 質の高い兵器って具体的には?現時点では小火器を除くと西側の兵器で強力なのはハイマースやM270(かなり時代遅れ)と自走砲とあと対空兵器くらいで、歩兵戦闘車や戦車は年明けに供与が決まったばかりでまだ前線に届いていない。T-72のような東側の兵器の供与がメインだったよ
・#10 論点がズレてるよ。強力なだけが質ではない。ジャベリンとか、質が高いに入らんのか?供給されてる兵器の質が高くないというなら、現在ロシアが使用してるものと同等レベルの兵器だと?
・#11 ジャベリンは戦況をひっくり返せるような兵器じゃないって散々言われてるじゃん。特に平地が広がる東部の方だと犠牲が大きくて使うのが難しい。自走砲やロケット砲を除けば、今まで供給された正面装備のほとんどは旧型の東側製のものだよ。普段から報道とか見てる?
・#12 報道によれば、ロシアが使用してる兵器は、旧型どころか、第1次大戦時レベルのモノにまで低下してるようだが。それと同等の骨とう品レベルの武器が供給されてるの?質の比較は、西側先進国の装備との比較でなく、対戦相手のロシアとの比較ですよ。
・#13 ロシアは兵士が多くてその人数に見合う兵器が用意出来ていないだけで、絶対数では圧倒しているんだよ。センセーショナルな報道に流されすぎ。#7のリンク先の下の方に兵器の数の比較があるから見てね。戦車の数とかそもそも桁違いなんだよ。
・#13 『西側先進国の装備との比較でなく』先に君が西側から質の高い兵器が次々と投入されていると言ったんだよ。
・#14 質の話無しに、数の話をしても比較できんのに、「数の比較があるからを見てね」って言われても、全く無意味な提案。西側陣営から供給されてるだけで、質の比較相手は実際の対戦相手以外として何の意味がある?論点のズレたレス続けるつもりならもうミュートするんで、俺からの返答無くても気にしないでください。
・#16 だから具体的に書いてよ。君のコメントはずっと抽象論じゃないか。『西側から、質の高い兵器が次々と投入されてるんだから』その内訳は?ウクライナの戦争に大して興味も関心もないくせに、よくまあ『単なるプロパガンダ報道。真に受ける価値なし』なんてコメント書けるよね。
・武器はシャベル