自動ニュース作成G
保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定
https://nordot.app/1005620683941707776
2023-03-07 21:42:39
>政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けてもらうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した。
>ただ確認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針。
・会社の健保の保険証とかどうなるのかな。・また閣議決定か。やりたい放題だな・財布を薄くしたいので免許証もマイナにまとめてくれよ。・最近サイフを意識高い系の小さいヤツに変えたんだよね。「もう現金はいらない」的なヤツ https://www.exentri.jp/ 免許も保険証持ち歩きたくないからぜひ一本化して欲しい。・聞く力しか無いなんて言われてたのに、所々ギョッとするぐらい攻めてくるんだよな、岸田内閣。・身分証明書関係まとめられると、無くしたときにダメージでかすぎる気がする。・#6 しかしまとめられてないと一緒に入った財布無くした時に停止やら再発行が大変で…(経験者) どっちもどっちかも・#5 人の言う事聞く人には思えないが、誰かに勧められたのかもよ。「新しい資本主義」とか言ってるから野心家だと思うんだが。・マイナ騒ぎ、悪いことしてた人達の阿鼻叫喚が心地よい・政治献金も口座一本化を。・保険証は基本的に向こうから郵送されてきて変更事項がない限り役所へ行く必要がないがマイナカードは違うな。その辺の不便さはどう解決する気なのかな。・保険証だけでなく診察券もマイナカードでまとめてほしい。カルテもクラウドにのっけてどこの病院でも参照出来るように。・#9 自分の得にならなくても、誰かの損になるなら、喜んでやっちゃうよね。ま、20,000ポイントも、いただきましたが。・#12 同意。保険証がマイナカードに置き換わるだけで窓口に診察券を出す手間は一緒だもんな。通院してる歯医者はマイナカードを読み取り機にかざしてさらに認証しなくちゃならなくて余計に手間が掛かってる。・#13 まあね。でも「あくどいことやってた誰か」だけどね。・そこまでするなら、もうマイナンバーカード強制にしろよ、と思うんだが。・強制にしたらそれを理由に騒ぐ連中がさらに面倒臭いじゃーん・#10小沢某「政府への陳情窓口は一本化します!」・#17 文句言う奴への対応めんどくさい、てだけの理由で複数系統の手続き用意して行政業務複雑化させたらマイナ一本化のメリット半減というか本末転倒では・全国的にこういう流れなんだろうけど、またギャーギャー騒ぐ人が増えそう>給食費無償化、マイナカード取得が条件…市方針に賛否「動機付けだ」「実質的な強制」https://news.yahoo.co.jp/articles/0c76dacb2cc3d5662be18c5a1c47125e44eb447d・#19 だから、誘導による実質強制でも「強制ではありません」のポーズを取るしかないよね、という話。 とうに取得済なので、システムまわりで聞くトラブルさえ解決してくれれば、強制でも私は一向に構わんhttps://dic.pixiv.net/a/%e7%a7%81%e3%81%af%e4%b8%80%e5%90%91%e3%81%ab%e6%a7%8b%e3%82%8f%e3%82%93・マイナンバーカードに保険証機能つけるんじゃなくて、保険証にマイナンバー機能つければいいよ。