自動ニュース作成G
戦艦「大和」の主砲を造った大型旋盤 大和ミュージアムにその姿が…【動画ニュース】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363549?display=1
2023-03-07 11:48:00
>大和ミュージアムの駐車場西口に完成したガラス張りの展示施設で公開が始まったのは、旧呉海軍工廠の工場で稼働していたドイツ製の大型旋盤です。戦艦「大和」の主砲身を削り出したとされ、高さ・幅ともに4メートル、重さおよそ160トンあります。
>10年前まで船舶用エンジンのクランクシャフト旋削用に稼働していたということです。兵庫県の機械部品メーカー「きしろ」が、歴史的価値が高いことから大和ミュージアムに寄贈しました。クラウドファンディングで寄付を募ったところ、全国の6000人以上から目標を大きく上回るおよそ2億7000万円が集まり、展示施設の建設費や輸送費合わせておよそ1億4800万円は、これを充てています。
室内保管される事になったのか。良かった。よく運んだな
・あそこは大和ミュージアムの前に無料の海上自衛隊呉史料館、てつのくじら館もあるし見どころ満載だねえ
・正直、てつのくじら館の方が楽しかったです。
・クラウドファンディングの木札、三宅さんて人が木札3口分載ってるな