自動ニュース作成G
iPhone 15 Pro「Apple A17」驚異的な性能アップへ、3nmプロセス独占でAndroidを再び周回遅れに
https://buzzap.jp/news/20230306-iphone-15-pro-apple-a17-3nm-performance/
2023-03-06 23:56:21
> ようやく低発熱と高いパフォーマンスを両立させられた最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 2」に沸くAndroid陣営を尻目に、Appleがえげつないプロセッサを開発していることが明らかになりました。詳細は以下から。
iPhone 14 Pro MAX 買った後にこーゆー記事見ると「また煽ってんなホンマかい」って思うけど、気軽に買い替えれるもんじゃないし。
またニュース追いかけながらよだれをたらす日々が始まる感ある
・そんなハイパープロセッサ使って世の中の人は何をしてるの?ミッドレンジスマホすらもて余してるわ
・省エネ性能はダントツだろうけど絶対性能でもM1を超えたりするのかな?
・壊しやすい持ち歩くものにあまり高い金払いたくない。貧乏性だから気にして使えなくなる。
・PC使える人は無視して良い程度の話
・ガンガンアップデートして買い替え促す現状にiPhoneは一つの機種を使いつぶすものという設計思想だったジョブズが草葉の陰で泣いていそう。
・一方のクアルコムは『Arm、Apple Mのシングルスレッド性能に追い付くべく新Cortex-Xを開発中』https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1483442.html >今年(2023年)登場する見通しのQualcomm「Oryon」など、x86プロセッサに性能で匹敵するような< 狼少年じみてきてるな。SD835のあたりから何度もきいた話
・最新のCore i5に比肩する性能を実現できるなら芽がありそうだけど実現は難しそう > クアルコム