自動ニュース作成G
お茶汲み「日当20万円」報道にSNS憤激「返還しろよ」…「五輪費用3.6兆円オーバー」がトレンド入り
https://smart-flash.jp/sociopolitics/224666
2023-03-06 19:42:51
>なかでも注目を集めているのは、広告代理店から組織委員会に出向していた社員に1日あたり20万円が支払われていた、という証言だ。出向は常時10人程度で4年間続いた。年間の勤務が240日として、その額は19億2000万円になる。にもかかわらず、出向社員が組織委員会でやっていたのは、代理店との連絡業務と、せいぜいお茶くみ程度だったというから驚きだ。
綺麗な闇バイト
・ただただ汚職と腐敗が目立った五輪だったな。安倍ぇ…
・3.6兆円オーバーってやばいな。これが真の公金チューチューだな
・真のも何もない、全部等しく公金チューチュー
・韓国カルトと強いつながりがある自民党信者は なにまたシナ人みたいに成り済ましパクリ猿真似してんだよファーウェイ使ってるの自分の書き込みで暴露しちゃって、言い負かされて手抜きして単発IDやめたおじいちゃんだって言われてよっぽど悔しかったのか反日売国主義者w オリンピック利権で公金チューチューしたいからって話逸らすなよw
・検察しっかりがんばってください。森までつめてくれ。
・#4 カオスすぎてどっち側の意見かさっぱりだぞw
・新型コロナウイルス感染症の流行下という概ね有事な状況でも平然とこれをやるという事は、ガチの有事の際にも絶対にやるだろうなと確信できてしまった事が正直しんどい。
・元々の元が不正だったら電通経由のお金全部返済じゃないん。
・3.6兆円か……。2桁足して360兆円を該当企業に請求しましょう。トップから順に個人資産半減でも足りるかな?
・関係無い記事でも安倍絡めるヤツは全部ミュートだな。粘度高杉
・https://bunshun.jp/articles/-/57255「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
・大企業だと、単金15,000円とかだから、外出しだとそこに3割の管理費のっけて...と考えると高い気もするがそんなもんじゃないかと思う。組織委員会が有効に人材を仕えてなかったのは問題だとは思うが。
・うーん。安倍さん関係なくもないんだけどな。むしろ本丸。都合がわるいんでしょうね。ミュートして逃げましょう
・派遣雇うと1時間六千円として8時間で4万8000円ぐらいか。お祭り価格としても残業込みで多くても1日十万円ぐらいでね。
・#11#13 贈収賄の立ち位置が違う話を持ち出し本丸は主催が都民ファースト小池都知事の東京都であることを隠しているのは都合が悪い話なんでしょうねぇ。
・20万円ってこれ交通費や各種保険や業務連絡なら移動にかかる費用とかの必要経費一切合切含むって事?
・大手広告代理店の社員1日拘束するなら、ちょい高めかな、くらいなもんでは。その金がそいつの懐に入るわけでも無いだろうから「日当」ていう表現もおかしい
・#17 問題になっているのは学生のバイトでも出来そうな仕事だと言う事だろ。ハンドキャリー要員みたいやん。
・#17 元記事だと20万のは単価と言ってるからフラッシュが印象操作したいだけだねhttps://gnews.jp/20230305_005335ヤフーだとそのうち消えるだろうからそのネタ元https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361485。派遣でそれに関わる人間のサポート業務まで考えるとどうなんだろうね。人材派遣の専門家の意見を記事では聞く気なさそうだから判らんけど。
・普段、広告代理店が他社へ社員を出向させたときにいくら請求してるのかがわからんと、この額が正当なのか不当なのか判断できん。