自動ニュース作成G
漫画誌『イブニング』休刊、22年の歴史に幕 連載作品の一部は「コミックDAYS」で継続
https://www.oricon.co.jp/news/2269476/full/
2023-03-05 06:31:54
>最終号の表紙には『金田一少年の事件簿30th』など連載作品のキャラクターたちが集結し、「23年間ありがとう!万感の最終号」と読者に感謝。さらに、往年の大ヒット作『よんでますよ、アザゼルさん。』と『ギャングキング』の特別読み切りが掲載されている。
>『よんでますよ、アザゼルさん。』作者・久保保久氏は「イブニングが休刊…!?熱い想いをペンに込めました。構想4年、笑いあり涙あり超感動巨編15ページです。カラーもあるよ!何卒よろしくお願い致します…!」、『ギャングキング』作者・柳内大樹氏は「連載を開始した頃にイメージしていた、ギャングキングの本当の最終回です!」とコメントを寄せた。
・金田一少年の事件簿30thはアニメ化しなかったか。残念。
・#1 エル・カンターレ死んじゃったしね
・イブニングは赤字ではなかったけど電子化したほうが儲かるからということで紙媒体を捨てた。
・今1番勢いがあるのは「ふたりソロキャンプ」かね
・銃夢はもう個人で不定期公表すればいんじゃね
・イブニング モーニング アフタヌーンって系列なの?
・あれ?銃夢って集英社じゃなかったっけ?いつ講談社に
・#6 講談社の中でどういう扱いかはわからんけど、読者的にはモーニングとイブニングは姉妹誌って感じで作品の傾向もちょっと似てる。アフタヌーンは読者層がもうちょっとだけ若く、漫画好きマニア向けみたいな感じかなぁ。